• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

ウッドパーツに交換してガスも補充

ウッドパーツに交換してガスも補充 すいません、
MINIネタではありません。
ガスガンの話です。

名機ベレッタM92FS
そのシルバーモデルのグリップを、
木製に換えました。

だからどうした?という感じですが。

この、ウエスタンアームズ製のガスガンは、
ベレッタ社提供の正規図面をもとに起こし、
重量まで実銃に近づける徹底ぶりで知られます。

クルマ同様、銃もドイツ系が好きですが、
このイタリアの名門ベレッタだけは別格なんですね。

BB弾は25+1発まで装填可能ですが、
サバゲーやるわけでもないので、
いったい何を撃ってるのやら……。

ところで、前回から届き続ける、
MINI六本木からのクロスオーバーDM。

今回は、ちょっとだけ凝ってますね。





ブログ一覧 | モノ関係 | 趣味
Posted at 2011/11/07 11:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年11月7日 13:33
こんにちは、
初コメ失礼します(*_ _)

遥か昔w
ブローバックってのと、
リーサルウェポンのメル・ギブソンと同じ
ってのがイカスッ d(゚∀゚d)!!!

・・・と勢いで買ったのを想い出しましたw


ワタシはフツーの黒ですが、
シルバーも渋くていいですね

木製グリップってのもカッコいいっす(^^)b
コメントへの返答
2011年11月7日 21:19
どうも、コメありがとうございます。

このブローバック・アクションは、いいギミックですよね。WAモデルは、リーサル・モデルのほかに『レオン』モデルもあったりして、マニアごごろをくすぐりますよね。

むかしは、シルバー系とか絶対ダメだったんですが、ジジイになったらなぜかシルバー趣味に……。
2011年11月7日 17:02
こんにちは(^o^)v

私も昨年までは、同型のベレッタの黒が有りましたよ♪
毎年、家の軒下にアシナガバチば巣を造るので、巣と蜂を落とすために所有してました(笑)
蜂退治に大活躍でしたぁo(*⌒O⌒)b
今年から巣造り無しになり知人にあげました。

基本、銃、刀剣類は、大好きなんです(笑)

コメントへの返答
2011年11月7日 21:21
どもども〜。

おや、意外なご趣味で。

じつはですね、引っ越しに際してエアガン系は全部処分したのに、またコイツを手に入れたのは、やはり新居に襲い来る某・害虫を威嚇するためだったんです……。

銃やナイフやクルマにフェチる心って、けっこう一緒ですよね(笑)。
2011年11月7日 18:20
マクレーン刑事も持ってましたねー(´ー`)
ベレッタでウッドって言うとM93Rとかが浮かびます。

ドイツ製…SIGとか?

>DM
これ、3枚構成ということですか・・・
コメントへの返答
2011年11月7日 21:28
どもども。

「ダイハード」シリーズですね。「4.0」では、シグ持ってた記憶が。

ウチの場合、小学生の頃にドイツ軍モノに入れ込んでたんで、ワルサーとかなんですが。

透明のフィルムにカヌーが描かれていて、それをはずすと2枚目になり、ボディ部分の紙を一枚めくると落ち葉のメッセージが出てくる仕組みです。
2011年11月7日 22:31
こんばんは

例によってうちのDは届け物遅れ気味です・・・
しかも「週末はミニディーラーへ」とか言っちゃってるのも金曜日に届いたり・・・
そんなDですが、私のプチ違法なミニも受け入れてくれる良いお店です。
コメントへの返答
2011年11月8日 10:22
この六本木店は、前にアンケートに答えたときは、一回もDMは来なかったのに、今回は短期間に3通目です。

前は横浜のマンションの住所、いまは鎌倉の一戸建てで、しかもMINI6年目ということで、A読み客になっちゃったんですかね。
2011年11月8日 0:01
ベレッタにも食いつきましたが・・・

こちらのD担当者が一昨日言ってました。
皆さんにはDM出さないって !!

なんでかって?

毎週末Dに集まってくるから・・・・だって。
コメントへの返答
2011年11月8日 10:24
どうもです。

後から気づいたんですが、ここ数日の間にこのベレッタと同じモデルをアップしてる人が他に2組ほどいて、ビックリしました。

Dと、そういうコミュニケーションが持てるのは最善だと思いますが、ついでにDMも手渡しでいただいてきちゃいましょう。
2011年11月8日 11:05
落ち葉のメッセージ!

おお この構図 真似てみたい。
テープのり 何個要るだろう! 汗


因みに 我家・・・DM本間に来ないです。(-_-;)
コメントへの返答
2011年11月8日 11:10
テープのりって、カヌー貼り付け用ですか?(笑)

購買欲満々に見える人には来ないのかも。
2011年11月8日 18:56
凝ったDMですね♪
ウチには検査の案内以外はな〜んも来ませんw

私はつい最近、みんカラ徘徊中に他の人のブログで、ベレッタとは何かを知ったばかりであります(笑)
コメントへの返答
2011年11月8日 21:29
こんばんわ〜。

クロスオーバーの秋DMは、みんな透明フィルムで細工してあって、他のモデルの時よりも気合い入ってるみたい。

正式には、人名からピエトロ・ベレッタ社と言いまして、このグリップのロゴマークにも頭文字の「P」が入っております。

カメラ好きなら、銃にも行きそうですが?

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation