• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

江ノ島ライトアップとX'masツリー・イルミ

江ノ島ライトアップとX'masツリー・イルミ 昨夜の月食が曇りで良く見えなかったので、
その代わり?に、今日は江ノ島のライトアップを。
昨日から始まった、展望灯台のイルミです。

手持ちなので若干ブレてますが、
自宅2階ベランダから撮りました。
(少しだけ望遠でズーム)
夕暮れ時のいい時間帯ですね。

今年は夏の花火も中止だったので、
ようやく引っ越して初の、
キレイな江ノ島の眺めとなりました。

恒例のクリスマス・ツリーは、室内でこんな感じ。
(観てる映画がB級SFの『宇宙空母ギャラクティカ』……苦笑)



ここ数年はIKEAのリターナブルもみの木(根っこナシ)でしたが、
今年はせっかく庭があるので、根っこ付きを鉢植えにして、
できればオフシーズンは庭で育てて来年も……、という腹づもり。
こんな海沿いの気候でうまく維持できるかなぁ?

ブログ一覧 | ご近所ネタ | 暮らし/家族
Posted at 2011/12/11 19:05:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

昼休み~
takeshi.oさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

運試し
ターボ2018さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 19:16
海沿いらしく ええ 枝ぶりになったらええなぁ〰 (笑)

B級でも 後から放映される事もありますよね。あっ!TVですが。
コメントへの返答
2011年12月11日 19:27
江ノ島のライトに関しては、一徹さんのイルミ撮影ぢからが欲しかったです!

もみの木は、頑張って来年も室内に持ち込めたら、と思います。

こういうボロ映画は、かえってお昼の吹き替え放送なんかのほうが楽しめる場合もありますね。
2011年12月11日 21:48
いいところにお住まいですね。

来年は花火見れることを祈ります。
コメントへの返答
2011年12月12日 8:33
ありがとうございます。

本当は部屋の中からも見えると思ったら、灯台はベランダに出ないと見えませんでした。

花火は江ノ島と由比ヶ浜と両方見えそうなので、来年の夏が楽しみです。
2011年12月12日 21:23
月食、、、、、

名古屋もいまいち曇っててよく見えませんでした。
しかも真上に出てて、寝違い中の首が痛かったです。

これからも江の島の風景楽しみですね~♪
富士山は見えるのかしら?
コメントへの返答
2011年12月13日 8:12
こっち方面は、肝心な時間帯に雲が厚かったんですよ……。残念。

家からだけでなく、この辺は歩いているだけでいろんな江ノ島が見られますけど、富士山は室内からは見えませんでした。24年連続の富士見え記録は途絶えました……。
2011年12月12日 23:06
月食の時間は「はしご」でだんだんめんを食べていてすっかり忘れていました!

夕日にイルミネーションはキレイですね~♪花火もキレイでしょうね。花火を見ながらビールなんていいかも♪
コメントへの返答
2011年12月13日 8:13
月食より、だんだんめんですよ!(笑)

引っ越す前は、2階ベランダでビール呑んだりするのが楽しみだったんだけど、越してしばらくは猛暑続きで、その後いっきに冷え込んだので、ほとんど堪能してないんです……。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation