• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

マイペースな一台がやってきた!

マイペースな一台がやってきた! 我が家のカーポートいっぱいにのさばる、
この巨大ミニ、どこかで見たような……。

そう、2年前の車検の代車がクロスオーバーで、
同じプラットフォーム利用だけに姿の良く似た、
今回の車検代車はペースマンでありました。

このロイヤルグレーって色は悪くない、と思いつつ、
どうせデカいんなら4ドアのほうが便利だなぁ、とか、
Cooperのせいか、出だしがめちゃ重いなぁ、とか、
どうもイマイチなマイペースマン君なのでした。
(Dモードでは全然動かんので、常にDSモード発進してました)



で、なんと9年目となる四回目の車検は、
さすがにサイアクの結果となったのでありました……。

↓整備手帳
>四度目の車検
ブログ一覧 | 愛車ケア | クルマ
Posted at 2014/10/14 18:25:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年10月14日 20:55
こんばんは♪

ないでしょうけど…
もしも乗るならクロスオーバーよりペースマンと決めています(//∇//)

整備手帳も拝見しました。
同じく四度目を控える身としては穏やかにはいられない内容ですね(^^;

Dさん、随分厳しいようで…
ウチもそんなに厳しくなったら他をあたります(^^;

箱替えなんて言わないで下さいよ(T-T)

でも…、
ナニを選ぶかちょっと気になりますね~(//∇//)
コメントへの返答
2014年10月15日 10:09
どうもであります。

すいません、イマイチとか言ってしまって。
でも、代車中にカミさんのお茶道具運搬に使う時があって、リアの荷室の広さはかなり重宝しました。
やっぱり、大きいなりに良い点も多いです。

次の候補は、意外な?ところで、コペンアルティメットの中古ではないかと。
2014年10月14日 21:23
整備手帳見ました!
ゾッとする値段ですね(¬_¬)
弄るお金が無くなりそう。。。
コメントへの返答
2014年10月15日 10:10
もし、各種オイル/フルード/フィルター系の定期交換時期とも重なっていたら、さらにホラー級の額になっていたかもしれません……。
2014年10月15日 12:17
こんにちは。

うちも今年は3回目の車検です。

古くなってくると、
あちこち駄目出しされて・・

新しいの買え!という感じのDって・・

多いような気がします。(^^;)
コメントへの返答
2014年10月15日 12:31
コメントありがとうございます。

そうなんですよね。すごく丁寧な応対なんだけど、言外には「いつまでこんなの乗ってるの? しかもイジリまくって」っていうのが感じられますね。

新型のMINIたちにもう少し魅力があれば(とくにオープン好きとしてはロードスター)、あんまり悩むこともないのかもしれないけど(財政面以外)。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation