• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

リベンジ点検

リベンジ点検 先日、Dで入庫不可宣言を受けた、
シャチ号の法定1年点検。
自分でやるのも限界があるんで、
初めて量販店に頼んでみました。

なんで[黄色帽子]屋さんかというと、
クルマで行ける辻堂新町店も、平塚店も、
どちらも映画館が併設または近接してるので、
作業中に映画が最低一本は観られるからなんですね。

で、結果は無事完了ということで、
さらにはDラーの驚くべき閻魔対応も判明!(苦笑)

↓整備手帳[追記]
9年目の定期点検
ブログ一覧 | 愛車ケア | クルマ
Posted at 2015/11/08 18:33:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年11月8日 18:38
(苦笑)の内容が知りたいですけど・・・。
コメントへの返答
2015年11月8日 18:44
追記した整備手帳の最終コマをご覧ください。
2015年11月8日 18:47
携帯では見れません。(苦笑)
コメントへの返答
2015年11月8日 19:05
あれ? ボクはガラケーからリンさんの整備手帳を見れますよ?
2015年11月8日 19:34
こんばんは。

Dラーの対応は残念というか寂しいですね・・・
良いお付き合いをしていても、
これではホントに拒否しちゃいますね。
買い換える場合でも、このDラーさんは遠慮してしまいますよね。
久しぶりに熱くなってしまいましたw
コメントへの返答
2015年11月8日 19:41
おばんでやす。

まったくですよ。
もう、Dでしか調達できない部品とか、そのテのこと以外は、一切関わらないつもりですけど、何かの折にはガツンと言ってやりたいですね。
2015年11月8日 23:05
見るところを間違えていました(苦笑)


ダメなのは車高じゃなく、ハミタイじゃないですか?
コメントへの返答
2015年11月9日 9:41
いや、今回ハミタイについては一言もなかったんです。あれはけっこうグレーなとこありますから、車高の方が切り捨てやすいと思ったんでしょう。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation