• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

三崎マグロ早朝ドライブ

朝6時に起きて、三浦半島の南端=三崎港で開かれてる〈年末ビッグセール・三崎まぐろ祭り〉最終日に行ってきました。

ちょっとだけ渋滞したけど、駐車場には、わりとスムーズイン。



さすがにマグロの質量は壮観でしたね~。
真鯛や数の子、有頭エビなどお正月食材と一緒に中トロの冊やブロック、テールなどを買い込みました。



それだけ買っておきながら、名物トロまんを食し、すぐ後に鮪問屋直営店として有名な[庄和丸]にて特製漬け丼と三色丼を完食……。
はやくも「マグロはもういいです……」という状態に。
ダメじゃんそれじゃ。



向こうに見える建物は、いつも朝市をやってるフィッシャーマンズ・ワーフ[うらり]ですね。
この後三浦半島を東方面に廻ってドライブがてら帰りましたが、今日は突風のためホコリと潮風でグシャグシャになっちまいました。
あぁ、やっぱり明日の大晦日は大洗車か!
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2007/12/30 18:27:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年12月30日 21:22
漬け丼~!食べたくなりましたよ。。
晦日の市場の活気が伝わってきました。

小中挟んで5年間だけ京急久里浜に住んでいたので、三崎~城ケ島など何となく懐かしく思います。
当時は父親の運転する日産パルサーであちこち連れて行ってもらいました。。
おっと、自分のことばかり・・・

明日はシャチ号大洗車の巻!ですね。潮風は洗い流さないと。
ぼくは明日、実家へ大移動!です。では、良いお年を ^^

ところで、トロまんとは??
コメントへの返答
2007年12月30日 22:43
みなさんお忙しい年の瀬に、ブログアップ失礼。

あ、そうですね、Qさんは、かつて久さんだったんですね。
少しでも懐かしんでいただけたなら嬉しいです。

去年に続いて、今年も大晦日洗車、のつもりなんですが、けっこう久々なので重い気持ちです。

トロまん、すいません、写真がうまく撮れなくて(二枚目の手前にチラッと見える白いの)。
ようするに肉まんの肉がマグロ風味なだけですね。
とくに絶品!というものでもないです。

今年もいろいろありがとうございました。良い年越しを!
2007年12月30日 23:19
うわぁ~美味しそうな海産物だらけですね~
特製漬け丼、思わずゴクリとなりました。
相方さんの三色丼は、イクラとあとなんだろう?
ちょっと気になる。。

マグロは大好き。
金曜日の忘年会で食べましたが、美味しかったぁ
会社の近くでは料理が有名なお店でお刺身が最高でした。

で、日本酒飲み過ぎました。。(^^;

うちも明日は大洗車大会の予定です。
コメントへの返答
2007年12月30日 23:48
三色丼は、イクラと、カニと、マグロの剥き身でした。漬け丼は、真ん中が中トロで、周りが赤身。すべて、味・量ともに文句ナシでした!

ウチの正月日本酒は、限定八海山、金箔福寿の菊水辛口、剣菱の黒松、と例年以上に豪華なラインナップです。
でも、大晦日と元旦以外、仕事がちょっと入るので楽しみ半減……(泣)。

お互い、洗車に励んで良い年を迎えましょう!
2007年12月30日 23:26
漬け丼にも惹かれますが、奥様が頼まれたネギトロ丼とイクラ丼にも心が。。

今日は都合により中止でしたので、明日は私も洗車の予定。
でも寒かったらやめちゃうかも…
寒いのは苦手なので、冬場は根性なしです…

それでは、良いお年を。
コメントへの返答
2007年12月30日 23:56
まぐろツアーから帰って、ジムで運動後に露天風呂に入ったら、意外に気温が低いことに気づきました(鈍感すぎる)。

なんか変な陽気ですね。そちら方面は雪の可能性もあるでしょうから、気をつけて。

今年は、いろいろと貴重な意見を本当にありがとう。

良い年越しを(『永遠の詩』の最強版でも聴き or 観ながら?)。
2007年12月30日 23:53
最近すっかりマグロとはご無沙汰です。美味そうな赤身ですね~。ウチは母方の実家が銚子のほうなんで年が明けたら行ってみようかな~。
コメントへの返答
2007年12月31日 0:00
銚子はいいトコです! かつて、かなりいろいろ堪能しましたよ。

じつは、牡蠣や海老にフェチってるほどマグロに思い入れはないんですが、健全なシュミとしてたしなんでます。

よいお年を!
2007年12月31日 0:14
うひゃーーーあ!特製漬け丼と三色丼♪
すんごい旨そう^^
って.......旨いに決まってますよね。
>、三浦半島の南端
って此方のローカルTVでも良く放映されていますよ。
マグロ三昧....実に裏山鹿♪
コメントへの返答
2007年12月31日 0:33
いや、ほんとマグロはもういいんですぅ~(笑)。

数日前にオイスターバーで大好物の岩牡蠣も喰いまくっちゃったし、オレはあと何を喰えばいいんだぁ~~~。

あ、煮アワビと、年越しソバのエビ天があったわい。
2007年12月31日 0:41
今日(昨日)は風が強かったですね。
海辺ならなおさらですね!

三崎に行くといつも「どのお店が旨いのかな?」と悩んで適当に入っちゃいます。
オススメのお店ってありますか?
コメントへの返答
2007年12月31日 0:49
駐車場の位置も悪かったんです。
一番風の強い入り江部分で、しかも砂利舗装……。

いや、そんなに詳しくはないし、ダメな店をアップするわけにもいかないからなぁ……。

とりあえず、ここは何回か来てるので、それほどハズしはなかったと言えます。
ノンアルコールのレーベンブロイを置いてあるのも、酒飲みにはポイントです(全然ビールとは味が違うので、かえって往生際の悪さに悲しくなるアレですが)。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation