• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月13日

浜田省吾、12年ぶりのTV出演決定~!

浜田省吾、12年ぶりのTV出演決定~! Show Me Your Way J.Boy!



また一週間が始まったオレがこんばんは~

土日休みな方々にとっては月曜日の感覚なんでしょうね。

さて、

来週は神戸で浜田省吾さんのチャリティライブがあります。

残念ながら抽選に外れてしまって、繰上げ当選メールを待ち焦がれてた訳です。

昨日、水飛び最中にSHOGO HAMADA OFFICIALからのメール開けてビックリ!!!

テレビ出演決定!!!

「浜田省吾ライブスペシャル~僕と彼女と週末に~」


12年ぶりにTV出演が決まりました♪

以下浜田省吾談

2010年の秋、
「どうして我々は今こうして、この状況の中に在るのか」というテーマで、
記録映像やニュース素材と自分自身のライブ映像をミックスして
「僕と彼女と週末に」という映像作品を制作し、発表しました。
その作品を基調としたコンサートツアーを準備していた2011年の春、
東日本大震災に見舞われました。
悲しみと喪失感、そして、張り詰めた緊張感の中で行われた、
このコンサートツアーはミュージシャンにとっても、
ツアースタッフにとっても、特別な旅になりました。
このテレビプログラムは、
そのステージの模様をおよそ九十分間に編集したものです。
音楽番組なので、音を楽しんで頂くことを目的として制作しましたが、
基にあるコンセプト、「どうして我々は今…」を感じて頂けたら幸いです。


浜田省吾

以上抜粋


あのBS2の特番からもう12年も経ってたのですね!

以下その番組の動画










以上動画


2001年当時、この特番も久しぶりのテレビ出演でした。12年以上はテレビに出ておられませんでした。

当時はVHSしかなく、最高級のVHSテープを買ってきて「標準」で録画してたわけですよ。

もちろん、押入れの奥に今のこのテープは残っております♪

そんな楽しみにしてた番組なんですが、大事なシーンなのにニュース速報が入ったのです。

アメリカ、アフガン攻撃。同時多発テロの報復攻撃を伝える速報でした。

3番目の動画にそのシーンが映ってます。

「愛の世代の前に」の映像と被ってしまって非常に残念な思いをしました。

でもね、

「愛の世代の前に」の詩に込められた浜田さんの想いとニュース速報がリンクしてるのに気付いて鳥肌が立ちました。

♪憎しみは憎しみで

♪怒りは怒りで 裁かれることになぜ気付かないのか!


そして、あれから12年経って今回のTV出演。。。。。


> 悲しみと喪失感、そして、張り詰めた緊張感の中で行われた・・・・

震災は直接的には被害がなかったオレですが、

友を亡くして「悲しみと喪失感」を抱えて参加したライブでした。


「どうして我々は今こうして、この状況の中に在るのか」

浜田さんの想いを感じるのが楽しみです。
ブログ一覧 | 浜田省吾 | 日記
Posted at 2013/06/13 21:10:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

セルシオ
avot-kunさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2013年6月13日 21:58
こんばんは~

陣内孝則さん出演の回はVHSをDVDに焼いて保存してあります。
当時、アパート暮らしでBSは観られず、嫁の実家で録画してもらいました。

アフガン攻撃のニュース速報の回は見逃して、会社の先輩から借りて観ました。
それにしてもこのニュース速報流れる中の「愛の世代の前に」は浜田さんの訴えが更にズシンと心に響きますね!!
コメントへの返答
2013年6月13日 22:14
こんばんは~

陣内さん曰く、「シリアスで暗いって!」・・・

当時、妙に納得してましたww


>アフガン攻撃のニュース速報の回・・・

なんで?こんな大事な番組にテロップ入れるかな?って嫁さんと話してました。

でも、これも浜田さんの宿命だったのかもしれませんね。

2013年6月13日 22:25
私はS-VHSを所有していたので
S-VHSで録画。今はDVDにもダビング済みです。
これです。愛の世代の前に。
恐ろしく格好いいです。
戦争のテロップと重なっても、イライラや怒りは感じなかったです。
何十年も前から社会的テーマを歌ってきてましたので
いかにも省吾さんらしいと感じておりました。
コメントへの返答
2013年6月13日 22:31
もちろん当家もS-VHSでしたよ。

テープは残ってますが、ビデオデッキがないという悲しさ。。。


>これです。愛の世代の前に。

リアルタイムで見てたときは残念でした。

でも、歌詞の内容と現実がラップしてコレはコレでアリでしたね。

そして、震災後の「THA LAST WEEKEND」・・・宿命めいた何かを感じましたね。
2013年6月16日 0:54
こんばんは。

やはり右に同じでS-VHSが

マスターでDVDにダビング

してあります (笑)

たまに運転中に(汗)見てますが

あれから12年も経つのですね。
コメントへの返答
2013年6月16日 20:11
こんばんは~

皆さん、DVDに焼き直しされてるのですね!


ともかく、来月が楽しみです♪

プロフィール

「The best ever came out in K-AIR http://cvw.jp/b/253966/48606589/
何シテル?   08/17 20:15
○車で聴く(観る)音楽は浜田省吾のみです。 浜田省吾さんを人生の師と仰いでます。 「家路」は俺のバイブルです。この詩に何度も救われました。 ○冬は地元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Over 15 free skiers in OKUIBUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:45:05
kirai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:31:20
ピーカンスキーinジャム勝 ~猫さん&ジャム吉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:48:31

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年13万km弱乗った旧デイズは嫁車にして、現行デイズに乗り換えました。現行デイズでは最 ...
フォード その他 フォード その他
いつかは所有したい憧れの車。 15の時、映画「MAD・MAX」でインターセプターを見た ...
その他 その他 その他 その他
諸問題で発売中止になってましたが、2016年7月より再販できるようになったそうです。 そ ...
その他 その他諸々 FACTION KENNEDY (その他 その他諸々)
スロープスタイル愛機 FACTION KENNEDYと K2・フジャティブ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation