
Show Me Your Way J.Boy!
今週でメインキッカー飛び納めかもしれないオレがこんばんは~
奥伊吹スキー場、先週よりもかなり融雪が進んでました!
ON THE SNOW 2017~2018 27日目
奥伊吹スキー場 24日目
積雪量 150cm
天候 小雨のち曇り時々みぞれ
今シーズンは、もう凍ることのない『凍ってるね交差点』は冷たい雨が降ってました。
定点コーナーの雪も消えつつあります↓
翌朝も小雨が降ってました↓
昨日のモーグルフェスの特設モーグルコースがリセットされてないことを願って雨上がるのを待ってました。
徐々に空が高くなってきました↓

若社長自らゲレンデ掃除されてました。
この時、ほぼ雨あがってました。でも、リフトでお尻濡れるのが嫌なので下だけレーンスーツ着ました。

ポールバーン、終わってました。これでも積雪量の正式発表は150cm!
チャンピオンコースの様子↓

春草や~兵どもが夢の跡~♪ こんな景色見ると悲しくなる雪山フリークvv
リフト側にラインが1本残ってるのでカッキン無視しようかと何度思ったことか(オモッタダケデスv
モーグルフェス用に作られた特設コースはここにありました↓
猫さんと練習しようとコブアタックセッションです↓
でも、悲しいかなカッキンでした~(泣

たぶん、土日用に残しておくのでしょうね。平日組みの悲しさ(笑
でも、このコースの下にラインコブ掘って下さってました~vv
以下、本日の猫さんのラインコブアタック動画↓
ぶっつけ本番でこの日一番のコブアタックでしたv

スキーを理論で語れない僕ですが、僕のコブアタックより乗り位置が良い気がします。

見事に滑りきってガッツポーズの猫さんvv 自分ことのように嬉しかったですよ~
んで、僕のラインコブアタック動画&切り出し画像↓

今日、もっと深く掘りたかったけどこのコブは僕と猫さんしか入ってませんでした。
でも、しゃくなげゲレンデ ラインコブアタック、大変楽しゅうございました~
んで、僕はパークラインをメインで流してました。
8mメインキッカー、先週よりデカくなってるような気がしました↓
また明日から高温続きになりそうなので、今週が飛び納めかもしれません。
以下、本日のパーク動画&切り出し画像↓
膝の主治医からは『膝カックン起こす度に膝終焉へのカウントダウン進む』って言われてましてね。
今冬は一度も膝カックン起こさずに終えることができそうですv
ブログ一覧 |
ON THE SNOW 2017~2018 | 日記
Posted at
2018/03/22 21:07:01