
Show Me Your Way J.Boy!
長男が某官公庁採用面接試験を受験してる最中に水飛出勤してきたオレがこんばんは~
長男がスベらないよいうに、父が滑りまくってきました。
ちなみに、長男曰く 『お父は人生にスベってる』そうです(自爆
ON THE WATER 2018 16日目
気温34℃、水温26℃
天候 晴れ&猛暑
長男が5時起きなので僕も5時に起きて滝汗で洗車してから県境峠越えしました↓
スタッフさんより早く水飛出勤する僕って?(笑
朝10時時点で昨日の最高気温に達してたK-AIR
そんな暑い日でも可愛い姉妹がウォータージャンプ初挑戦されてました↓
風がなくて34℃もあるので、じっとしてても汗がにじんできました。
以下、猛暑の水飛動画&切り出し画像

梅雨明けの猛暑、透き通る青空でした♪
何気にこのアングルお気に入りでして。。。。カタパルトで射出されるガンダムみたいな気分ですvv

↑3本目のこのランディングで、またショート板折れてしまいました↓
ΜaСhaさんから頂いた長板も折ってしまってるので、ずいぶん前に猫さんから頂いたKAZAMA板で練習しました。

この板、かなり使い込んでるのに全く折れません。
いつも陽気で明るいスタッフのかほちゃんにご出演頂きました♪
さっきの姉妹からは動画の55秒のエアーで『すご~い!』って声援もらってます。
いつもの練習よりも頑張れる53歳の親父です(爆
今日は奥伊吹仲間のYさんもお越しでした↓

2番台でのフロントフリップ、おめでとうございます!奥伊吹で拝見するのが楽しみです。

僕も、奥伊吹メインキッカーでミュート180決めれるように精進します。
先週気付いた悪い癖、リップを抜けるときに板が広がらない意識しました↓
平軸スピン系は軸が安定してきましたvv
コーク狙いは、カービング抜けができてません。長板のせいにしときます(笑
ロデオもこのアングルの時は『振り廻され感』がありました、これも長板のせいにしときます(爆
ロデオ3、板が上がってくるまで待ててる瞬間です↓

でも、オーバー気味なってしまいます。
正面アングルの時には『振り廻され感』はありませんでした。
やっぱ、大勢での練習は楽しいです♪
ブログ一覧 |
ON THE WATER&オフトレ2018年 | 日記
Posted at
2018/07/11 20:42:35