• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽさくらのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

セローで林道ツーリング

セローで林道ツーリング朝9時にいつものファミマに集合。今回は7台での参加になりました。
途中までいつものコース。八百津方面から中津川方面に向かいます。
仲間は何回か通ったことあったようですが、自分ははじめての林道も何箇所かありました。

草ヒロの横で小休憩。


倒木で道が塞がれていたので、みんなで動かして丸太越えすれば通れる位に整備してやりました。


崖が崩れていましたが、1メートル位の幅があったので、何とか無事に通れました。

自分は山側に一度転倒しました…😣😳


そんなこんなでスポーツの日にふさわしい、とってもアドベンチャーな1日でした。


走行距離234キロ。
Posted at 2025/10/14 00:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2025年09月23日 イイね!

ZRXで知多ツーリング2

ZRXで知多ツーリング210日前に行った南知多ツーリングの復習です😁
ソロでフラッと行ってみました。

広域農道「味覚の道」を走り、途中の高砂山公園に寄りました。

展望台が作ってあります。

ん?
椅子がありますね。


セントレアが見えました。


今回は、美浜で折り返して、半田市から刈谷市へ。

依佐美送信所記念館に寄ってみました。

長波の電波を飛ばしていた施設だったらしい。
アマチュア無線の免許を持っているのにも関わらず、見学しても、何やらさっぱりちんぷんかんぷんでした🫤


走行距離120km。
Posted at 2025/09/24 23:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2025年09月15日 イイね!

ZRXで八百津ツーリング

ZRXで八百津ツーリング前日、南知多で買った知多ポークな煮豚、酒の肴にしようとも思ったが、ラーメン作って、焼豚代わりに使おうと思い立った。

そこで、八百津町のつたぶ製麺へ生ラーメンを買いにツーリング。

バローで煮卵とメンマ買って、晩ご飯はチャーシューメンとチャーハンを作りました。

いや、調子に乗って作り過ぎた。チャーハンは余分だったわ。


片道1時間ちょい。往復2時間半のプチツーリング。走行距離90km。
Posted at 2025/09/18 21:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2025年09月14日 イイね!

ZRXで南知多ツーリング

ZRXで南知多ツーリングホントは土日で岐阜の板取川へキャンツーの予定でしたが、土曜が雨だったため中止にしました。
代わりに、日曜の今日は一緒にキャンツー行く予定だったVストロームのSさんと日帰りツーリングにしました。

朝8時集合、8時半出発。
1時間程でちたの竹林に到着。


一応、写真を撮って、
知多半島の内陸部の「広域農道・味覚の道」で上野間まで。
「広域農道・ふるさとロード」と「すいせんロード」で豊丘まで。
海沿いの道は良く通るのですが、内陸部の農道は初めて走りました。信号少なく、車も少なく、走りやすかった。バイクはまあまあ走っていた。皆んな良く知ってるなー。

知多半島の先端、師崎でランチ。

1,500円也。

師崎漁港で車エビ🦐を、帰りの道中に知多ポークのトンカツと煮豚を買って帰宅しました。
Posted at 2025/09/14 20:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2025年08月17日 イイね!

朝練(青山高原、ZRX)

金曜のバイク仲間飲み会で急遽決まったロードの朝練です。
酔っ払った中での約束だったので、みんな来るのか心配でしたが、記憶をたどって朝5時に大山田PAに集合しました。

黒ニンジャのIさんとXJRのOさんと自分の3人です。

芸濃ICまで、東名阪道でワープ。
風力発電のプロペラが沢山並んでいる青山高原を走っりましたが、暑くてたまらんくなったので、高速で帰りました。
まだ午前中でしたが、高速は熱風が押し寄せてくるコンディション。
バイクは風を切って走るから夏でも涼しいでしょー?ってたまに聞かれますが全く違いますよ!サウナのロウリュウと何も変わりません。

走行270km。ほぼ高速。

帰ってシャワー浴びて、エアコン全開のリビングで昼寝(朝寝?)して、1日中ぐだぐだゴロゴロ。
やっと夕方になって、日差しが緩んだところで、バイクのサイレンサーを交換することにしました。
9月が車検日なので、車検に通るように交換です。


https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2772309/car/2532626/8336873/note.aspx
Posted at 2025/08/17 21:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「積めるか確認!」
何シテル?   07/19 18:33
ぽぽさくらです。 デリカD:5購入を機会にみんカラ登録しました。 先輩方の弄りや作業を参考にさせていただいています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 17:03:23
CV1W フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 00:16:09
工房きたむら セロー225用 チェーンテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:42:50

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
キャンディプラズマブルーのZRX1200R(A5)、2005年9月に新車で我が家にやって ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 Dパワー(CV1W)の白銀ツートンです。 2017年(平成29年)2 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
2022(令和4)年5月10日に15,160kmで我が家に来た1997年型の4JG5です ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2021年(令和3年)6月20日からウチの子になりました。 2021年型カムフラージュグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation