• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

オイルクーラーホース組替

オイルクーラーホース組替 まず、1項目目。
・オイルエレメントの交換がしにくいトラストのオイルブロック。これの120°ベントチューブのフィッティングを90°フォージに交換。

手前側のホースのフィッティングが120度ベントチューブでした。
赤と青の境目からバラして青いところだけ交換しようと思ったのですが、締め込んでいくとちょっと変。
もう一度赤と青の境目をバラすとホースのゴムの部分がちぎれかけていました。やっぱ手抜きしちゃダメですね。
2センチ程高速カッターで先っぽを切って90度フォージを組み付けて、今日の作業はおしまい。

今までオイルエレメント外しのカップがフィッティングに当るスレスレだったのが数ミリですがクリアランスがとれ、120度ベントチューブで無駄に下側に向かって逃げていたホースがイイカンジで外(左)&下側に向きました。たぶん私のタコ足はこの角度でも干渉しないはず。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/26 23:12:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年10月28日 20:55
まいどです~!

オイルクーラーって簡単に付かないんですね・・・。
(*・・)σ ⌒・ ポイッポイッ OK~!くらいに考えてました・・・。
コメントへの返答
2009年10月28日 23:34
エアコン・パワステ付き車だとサンドイッチタイプは付け難いですね。私のはトラストのAE86用キットなのですが、説明書の絵が見難くオイルブロックの向きとホースの向きに少々悩みました。


プロフィール

「グループトークに昭和車ジムカーナのハンデを書き込みましたー」
何シテル?   07/05 00:33
ここでブログ書いてることはカミさんだけには見せられない。なぜって、カミさんにはカリーナはノーマルってことにしてあるから。ちょっとウルサかったり、乗り心地が悪いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カリーナ参戦!エンジョイジムカーナ(秋)10/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 16:49:01
今週末はAE86でエンジョイジムカーナ@茨城中央サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 18:12:12
走り屋系昭和車乗りの皆様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 22:00:10

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
壊れたまま乗るのは好きではないので壊れたら直してます。 日常の使用と車検に問題ない程度に ...
その他 その他 その他 その他
いわいるMTBルック車・類型車。 オクヤマワークスっぽいカラーがお気に入り。 (オクヤマ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
このクルマでダートラ70戦くらい出場しました。 '94千葉フレッシュマン シリーズ3位 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハイパワー4WDで暴走してみたかったので購入。 赤色だけどtypeRAでした。 '97群 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation