
久しぶりの登場暴れん坊です。
ココのところスタッフの皆様勢力的にブログをうぷされており
いやぁ~エロエロな情報満載!
それはさておき
いやぁ~しばらくオサボリしておりました。。。。。
ウソ500ps戦闘機のオイル交換(難儀だねぇ)
今回エンジンオイルはNUTEC 10W50 エステル系100%化学合成
基本エレメント交換しなければ4Lで十分ですが個人的には4.5Lぶち込みます。
えっ?何がいいかって?
もちろん
「エステル系は匂いがイイんです!」 。。。。。。<`ヘ´>
そんなもんです。
で、駆動系は?
D/F
まだ許容範囲か。。。
MT。。。。論外(激爆)

と、言うことで(向きが変)
MT、DFオイルともに
オール
BILLION FR-780(80W-250)
良い子?のみんなはマネしちゃだめよ!
DFはともかくMTに80W250はイカレてる。。。(爆)
これは理由あってのことですからあくまでも自己責任で!
良い子?のみんなは
基本MTは75W90が操作感的におすすめ。
駄菓子菓子!
おーっと!
今回の
主役はコイツ! 。。。。。。<`ヘ´>
ミハエルクルム氏プロデュース「
REWITEC」金属表面コーティング剤
トラックバックも一緒に参照してね(^_-)-☆
カーグッズプレスやモーターファン、レブスピードなどの
雑誌で取り上げられていて、今話題になってきている!!
REWITEC
REWITECの公式サイトに飛びますー
いやぁでもねすっげーたっけー(高価)の。。。(爆)
貧乏人の暴れん坊にとっては清水寺から
飛び降りる(落ちる?)覚悟が。。。(泣)
ちなみに参考までに
PoweShor S 1本:6,480円(税込)
PoweShor M 1本:15,120円(税込)
PoweShor L 1本:19,440円(税込)
G5 1本:10,260円(税込)
今回使用のものは

エンジン用 Power Shot (L)

ん?やっぱり変。。。
ギヤBOX用 G5
用法容量守ってご使用ください。
【施工方法】
エンジン
オイル交換時新油に適量のPowerShotを投入後暖機運転10~15分程度行い
その後通常走行において1,500km程度で一旦は施工終了。
50,000km程度までは効力持続(メーカー曰く)
ギヤBOX
同上
※詳細はメーカーHP確認してください。
あぁ、たかが1,500kmされど1,500km
また施工完了時に感想報告いたします。。。。。
店頭でも販売しておりますので興味のある方はこの機会に是非
お買い求めください。
遠方の方は通販ご利用ください。
※現在REWITEC愛好者が増殖中。。。。
【楽天市場】
【ヤフーショッピング】
そして待ちに待った
24日、25日はS660フェスタ!!
もうすぐだよねぇ。。。
オシマイ
ブログ一覧 |
担当者の小話 | 日記
Posted at
2017/06/17 19:11:37