こんばんは!
お久しぶりです!ネギです!!
長引くコロナ禍、皆様いかがお過ごしでしょうか…?
出掛けるのが好きなネギは、移動を制限するのがしんどくなってきました。
極力人混みを避け、ひっそりとドライブに行ったりしてます。
先日設楽町に、新しく「道の駅したら」がオープンしたと聞いたので早速行って来ました♪
外観はこんな感じ!
建物には木材がふんだんに使われているみたいで、フロアの中を中心に木のいい匂いが漂っていました。
この辺りの道の駅には大抵五平餅が販売されていますが、こちらにもありましたのでいただきました。
外はサクサクで中はモチモチ!
めちゃくちゃ美味しかったです(笑)
注目すべきは、ここには…
廃線になり他の場所で静態保存されていた田口鉄道の車両が綺麗に維持された状態で保存されています!!
クルマの他鉄道も好きなネギにとってはまさに天国…!
大概の保存されている車両はロープや鎖がしてあって、あまり近くで見れなかったりするのですが、こちらは割と近くで見学できたりもします!
駐車場はもちろんありますが、電気自動車用の充電スタンドだったりバイク専用の駐輪場もありますので、観光やツーリングされてる方々にとっては嬉しい!新しい場所なのかなと思います!!
ジェームス安城店より1時間半ほどで行けます!ドライブやツーリングの休憩に、ここ目当てで行くのもアリですね
では本題へ!!
数日前のイチノセのブログにてネギがいたと思われますが、最近お客様のクルマ整備の合間にデモカーコペンをいじいじしてます
ネギ自身も初めて経験する作業がありまして、やはり量販店ではあまりやるようなモノでもないので、ネギと比べはるかに経験豊富なピット長よりご指導いただきながら作業をしています。
ネギ自身初めてとかあまりやるような作業ではないとか書いてますが、何だかんだでたまに作業のご依頼はいただいてまして、その際はピット長や先輩メカニックが中心となって作業をさせていただいております。
では本題のある計画とは……
まだお楽しみです。
でも、公開はしていきますので、予想してみて下さい!!
ヒントは、胸アツ!!高なる鼓動!!
店覗く前からまた来たいと思える!!
そんな場所に!!
では、この日の振り返り♪
残念ながら初っ端から急ぎめで作業してたので、あんまり写真撮れてませんが
とりあえずフロントバンパー外して…
液体系を抜いていきます!
ここでは、冷却水とエンジンオイルなどを抜きました。
その後は各種ホース、ハーネス類を取り外し
パレットを用意し、着地!
ピット長による、最後の確認
ここでミスがあると復元不可能…もしくは復活に時間を費やしてしまいますので慎重に…
そして、リフト上昇!!
降りました。
てな訳で今回はエンジンを降ろしました。
この日の作業はここで終了!!
さあ、これから何が行われるか皆様は推理出来ましたでしょうか??
きっと分からなくても胸アツにはなってきましたかね…?
鼓動が高鳴ってきた所で次回へまたお楽しみにさせて頂きます!!笑
(あまりベラベラと言ってしまうと怒られちゃうので言えませんが…今回880を作業してますが、400も「なんか」やります!「なんか」!)
なんと本日!!
ウェッズ様よりデモカーのスープラ様がジェームス安城店にやって来ました!!
6/21までは展示してありますので是非ご来店下さい!!
ホイールは『Weds Sports RN-05M』
サスペンションは『HKS MAXX Ⅳ GT 20SPEC』
マフラーは『FUJITSUBO VVV (AUTHORIZE)』
などが装着されております!!!
イイ感じの音がしますよ♪
コロナ禍でなかなか出掛けられない日々が続きますが、愛車のメンテはしっかりされてますか??
当店はコロナだろうが、もちろん感染対策を万全にしてしぶとく営業させていただきますので、愛車のことで気になることがあればいつでも立ち寄って下さい!
クルマ乗ってても乗ってなくてもメンテは絶対必要です!!
点検ご依頼いただければ、嬉しいことがあるかも…?
まだ秘密なこともあるので、ピットにいるデモカーコペンの見学は出来ませんが、是非ご来店ください。
よろしくお願いします。
それでは!
最後までお読みいただきありがとうございます。
【千葉店限定】近日販売開始!New商品!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/14 06:37:09 |
![]() |
トークショー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/14 06:36:46 |
![]() |
オールシーズンタイヤ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/14 06:35:18 |
![]() |
![]() |
3号機 Robeくん (ダイハツ コペン) 新型コペンも仲間に加わり、これで新旧コペン両方を中心としてカスタムやチューニングを皆さん ... |
![]() |
ダイハツ コペン 当店のデモカーです。 担当者の個人的な好みで仕上げてみました。 本当はカラーリングま ... |
![]() |
ダイハツ コペン 以前のデモカーです。 当時は、ノーマル+αのモデファイとオーディオ中心に制作致しました ... |
![]() |
トヨタ セリカ 足回りを中心にバージョンアップされており ストリートからサーキットまで幅広く対応できます ... |