• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

間もなく姿を現す2015マスタング

間もなく姿を現す2015マスタング 来る12月5日、新しいマスタングがローンチとなります。年明けのデトロイトショーに先立ち、世界四か国六都市でのお披露目となる2015マスタング。半世紀にわたりアメリカ市場に根ざしてきた伝統あるブランドが初めてワールドワイドな一台となる注目の日です。メカニズムでも右ハンドルの設定・インディペンデントのリアサスや小排気量のEcoBoost搭載などが噂され、これまでのマスタングからはいろいろな点で変革を遂げていることでしょう。One Fordを謳うフォードが今度のマスタングに授けたもの、それはアメリカに生まれたOnly Oneの存在が、愛すべきキャラクターとして世界中に届けられるということではないでしょうか。
(この写真は現行のフェイスリフト前のマスタングです。2015モデルではありません^^;)
ブログ一覧 | Mustang | クルマ
Posted at 2013/12/02 23:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

大和魂
バーバンさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

プチ放浪
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年12月4日 19:49
欧州でも大売り出し中で,そのことの方にOne Fordを実感します。
コメントへの返答
2013年12月4日 20:11
確かに。一説ではヨーロッパでのシェアの低下を食い止めるための投入とも言われますが、彼の地でも熱心なマスタングフリークは存在しますし、かつてのカプリ的な支持を得られるという勝算もあるのでしょう。
マスタングが国際商品化することで、得られるものがある一方、失われるものもあると思います。それらを含めて明日の発表に注目したいと思います。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation