• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月17日

街中で「RS」に出会う

街中で「RS」に出会う ちょっとした嵐のような青山一丁目交差点で、向かいの車線に二代目フォーカスRSを見ました。都内ではフォーカスに限らずRSのつくフォードに出会うことは少なく貴重です。自分の記憶として、この10年くらいの間に都内の路上でRSを目にした回数は数えられるほどですが、そんな中でも今までにフォーカスRS500には2度出会えたのはラッキーでした。いちばん印象に残っているRSは、一度だけ、赤坂の駐車場にシエラのサファイアRSコスワースがいたのに遭遇したことがあります。たまたまタクシーでの移動中でカメラを出せる状況でなく、泣くなく通り過ぎたのですが、外見上はほとんど手が入れられていない、まるでスタンダードなシエラのセダンと見間違えそうなくらい大人しめな印象が、かえって秘めたるポテンシャルを感じさせるものでした。しかしそれ以来、そのサファイアには二度とお目にかかれてはいません。
フォードのRSは知っている人が見ればその違いに気がつく、しかしわからない人にはごく一般的な乗用車と同然にしか映らない(RS200やフォーカスRS500などは決してそうではないですが・・)、そのなんともアンビバレンツな存在感が魅力です。できれば、時どきは街中でもその静かなる勇姿に与り、フォード・アドレナリンを活性化したいものです。
ブログ一覧 | Focus | クルマ
Posted at 2016/04/17 19:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation