• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

スペシャルレッスン(詳報)

スペシャルレッスン(詳報)  19日のFSW駆動方式別スペシャルレッスンの詳報です。かなり前に申し込んでいたものですが、ここしばらくはスポーツ走行はしていませんでした。結果的にオイルクーラー取り付けてのサーキット初走行となりました。

 連休の渋滞をさけて早朝に出発するのも疲れで事故ってもまずいと思い、前日は御殿場に一泊。当日朝FSWに入るとポルシェ軍団やら、フェラーリやらいろいろいましたが、比較的普通っぽい車も多数、家族連れの姿もありました。 

 受付をすませて計測機とゼッケンを受け取って、ピットで取付。ドア内側に取り付けるよう指示されている測定器(ポンダ)取付で、内装にガムテープがくっつかず脱脂の準備もしてなくて、ドアノブ内側に巻きつける形となりました。まったく想定外。

 ブリーフィングの後、一回目の走行、次いで講習、昼休み、2回目の走行、まとめという流れです。講師のお話は私には理解できたし質疑応答聞いているだけでもマニアックな内容が含まれているのでよかったと思います。が、全く初めてという人にはいきなりマニアックな内容であったかもしれません。昼休み、長そうでけっこう30分走行の疲労はあってちょうどいいくらいか?

  


午前走行結果


  タイム的にはCR-Zとしては驚くような結果でもないですが、内容的には意味なくタイヤ鳴いているのは、ステアリング戻しながら加速ではなく、アクセル踏み始めてもまだ曲がり切っていないという症状のようです。どこかの時点でキュッと曲るというのがなかなかできない。ワインディングではそういう感覚はあるんですが、レーシングコースではそのレベルにない。
 正式に測ると最高速169km/h 遅いですが、これだけでているのはハッタリではないわけです。ベストタイムは前半に出てしまい、あとは遅くなる一方というのは気になります(極端に遅いのはクーリング走行)で、午後の結果と比べてみると...


午後走行結果

 
 やっぱりベストタイムは前半に出てしまってます。油温は常時110℃以下でしたし、最高速は後半に落ちてもいないので、パワーは落ちてないと思います。タイヤ温度センサーのアラームが途中からなっていたので、冷却系は問題なくても気温(と路面温度)はまだまだ高めなので、タイヤの熱ダレか? もしそうなら冬場にはタイムアップも期待できますが.....

  しかし、ドライビングもまだまだ改善の余地ありますね。今回は100Rで以前より踏んでみたのですが、なんだかメーター読み130㎞/hくらいで少しアウト側に滑っていってるような感じがしました若干気持ちがいいくらいで恐怖感はなく、この車の限界も自分が思っている以上なのかもしれません。そこが見えないので、S/C付けてのタイムアップや買い替えという気持ちにはなれません。タイムそのものよりどこまでコントロールできるかという楽しみはまだこれからという気がします。
ブログ一覧 | サーキットCRZ | クルマ
Posted at 2011/09/20 17:44:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年9月20日 21:13
こんばんは。
こういったレッスンは一度も受けたことがないので興味はあります。
ポンダーはドアポケットに固定して入れると良いですよ。
サーキットの路面状態は山の天気みたいなものですから、冬になってコンデションがそろえばあと3秒はいけるんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2011年9月20日 22:19
今回のは個人授業ではありません。
冬に向けてぼちぼちですね。
2011年9月21日 21:19
はじめまして。じょんと申します。

当日はお疲れ様でした。
タイムを安定的に出すのは難しいですよね。

私も今回のレッスンを受け、もっとタイヤをうまく使えるよう
練習したいと思います。
コメントへの返答
2011年9月21日 22:05
こんばんわ。

わかっちゃいるけどできやしない、、、っていう感じですね。

 これから冬に向けて少しずつ練習増やしていきます。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation