LGBTニュース
まずは、本気で悩んでいるLGBT当事者を揶揄したりする意図はないことを断っておくが、
私も田舎育ち。今は何とかマシにはなったとはいえ、私もガキの頃から、
男っぽくないところが多く、「男のくせに!」「この女々しいやつが!」
と相当いわれながら育ってきた。
確かに心にはかなりダメージを受けてきた。
だが、身体はれっきとした男だ。
あくまでも自身の性的対象となる(変な意味じゃないよ)のはあくまでも女性。
やっぱり私は男です。
もちろん、いろんな人いるし、知り合いにも男で男好き。女で女好き。もいる。
別にそういう人たちはそういう考えでいいだろう。別にこっちからどやどや言うことはない。
各個人それぞれ。好きにしたらええ。
問題なのは、
そういう人たちの一部で、まあ、迫害受けた人はまぁわからんでもないが、
ただ単に被害妄想(コレ重要)をふりかざして、
わざわざこっちの土俵に殴りこみをかけてくるんじゃねぇ。ってこと。
どうやったって、根本的な考えや身体的特徴が違うんだから、分かり合えるわけがないのよね。
今は何でもかんでもコミュニティが作りやすい時代なんだから、コレでもずいぶんと、昔から比べればマシになったとおもうんだよね。
昔ではマジで気持ち悪がられ、仲間を見つけるにも今みたいなSNSみたいなものもなく孤立して・・・
これ以上どうしろと?
法律作るほど切迫してますか?
マイノリティなんてのは性差別だけじゃなくていろんなところにあるし、
発達障害のところもそうだったが
一番かわいそうなのは、声も上げられない人と、そしてボーダー。
まぁボーダーの中にもぶっ飛んじゃってどっちにも属せないのに大暴れするのもいるからなんともいえんが。
極端な例だと、LGBTでもなんでもないのに、男が女装して「私は女だ!女風呂入らせろ!」というのがぜってぇ出てくるだろうし、最近問題になっている、
LGBTと診断はされてるけど、まだブツは切除してない、いわゆる身体は男。が女風呂に堂々と入ってきて大騒ぎ。排除されたら差別だ!差別だ!と団体挙げて抗議する。これはちゃうだろと。
そりゃぁ何も知らない女性陣営からすれば恐怖以外のなにものでもあるめぇ。
いきなりイチモツぶら下げた男が女風呂きたらそりゃパニックになるわい。
じゃあ逆に、男風呂に「オレ男だから」っておっぺえ丸出しのヤツが入ってきたら・・・
まぁ、うん。ファッ!?ってはなるけどガン見しちゃうかも。
まあ、そういうのを言っちゃったら、
大昔から男子便所にフツーに用足ししてる人がいる中でドカドカ掃除で入ってくるオバちゃんらがいる時点で破綻してないかい?って極論になっちゃうわけだが、逆にジイ様が女子便所掃除してたら警察沙汰やんけ。
一部陣営に言わせれば、男は別に恥ずかしくないじゃん!とかいう声もあるが、
それこそ差別じゃないの?といいたい。まぁコレはほんとに極論だが。
何がいいたいかって、
別にそういうLGBTの人らがいるのは仕方がないことだし、
わざわざ攻撃してまで差別したりするのはよろしくないのは間違いない。
別に私はカミングアウトされたとしても、へぇ~そうだったのね。で済ます。
逆に、こっちはLGBTなんだ!何とかしろ!とかわざわざ攻撃してくるやつは、
容赦なく反撃させていただく。
生物的に絶対に相容れない勢力なんだから、どうしたって、「本当の意味での共存」は無理なんだから、落としどころ見つけないと。
絶対にもともとよく思ってない人らはさらに嫌悪感増すだろうし、
さらに敵を作るだけだと思うがね・・・
Posted at 2023/06/23 09:01:51 | |
トラックバック(0) |
ニュース | ニュース