• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

続いてミニ・クロスオーバー クーパーSD試乗へ

続いてハイパワー仕様であるクーパーSDの2WDに試乗.ハイパワー版といっても320dよりはデチューンされてる仕様ではあります.試乗車はこんなド派手なステッカーチューンがされておりました.さぞかし目立っていたことでしょう.


乗るなり、「あ~乗るんじゃなかった(苦笑)」と思ってしまったのは、シート.こんな感じのスポーツシートなのですが、サイドサポートもしっかりあり、サイズもちょうど良く、シートの厚み、しっかり感、クッション性ともとてもよい.ハンドルも握り心地が良くなってる.


走り出すとクーパーDとは全然違うパワー感.唖然.あの仕様でも普段乗りは十分なトルク感があるけど、いかにデチューンされていたか、これに乗ると分かってしまった.SDの場合アクセルを踏むと、パワー感と加速のリニアリティが非常によくて、しかも踏んだ分のスピードの伸びが数枚上手.羽を思いきり広げて気持ちよく飛び立つような、リニアかつ伸びやかな加速が楽しめる.ディーゼルなんで3000rpm前後までではありますが.

もう一つ感動したのは足回り.これは標準の17インチ仕様でしたが、クーパーDよりもやや足回りがしっかり方向なのに、クーパーDで感じたタイヤのばたつきっぽい感じがほぼない.ダン!って段差を超えたらショックの収束がはやい.ダンパーからタイヤまでがばらつきなく、一連のモノとしてショックを受けてる感じで、チューニングがしっかりしてある気がした.

クーパーDのハンドリングも最初からかなりクイックな印象だったけど、こちらの方がさらにレスポンス良さげだった.トルクが大きいからか、トルクステアはDよりもSDの方が大きめな感じだった.

全体の印象としてはSDはさらに元気に走れる様にセッティングされていて、全体の統一感がさらに高いと感じた.家族仕様を選ぶという観点をちょっと忘れて、「...これって何気にちょっと楽しいんじゃない?」と物欲を刺激されてしまったくらい.

マイナスポイントとしては、スマートブレーキなどの予防安全装備が全然選べないところか.ただあれも機能上の制限がかなりあって100%任せられないわけで、だったらホントに信頼できるレベルになるまではなくてもいいか、という気もします.ただそれでもある条件では有効なわけで、悩むところです.

当然この楽しさには大きな代償があるわけで…それはとりもなおさず、価格.クーパーDで341万.クーパーSDなら387万...それにMINI商法お得意のオプション攻撃が加わると、楽勝で50万ぐらいアップしそうな感じ.正直、街乗り足グルマとしてはお金かけ過ぎ.セレブっぽい方々が乗っているのも分かる気がする.特に複数台所有の場合は.

走りだけ考えればSDがいいのでしょうが、その差額40万以上.これなら下のDにして差額をオプションにまわし、パワーアップはRace Chipなどのサブコンで補った方がいいのかもしれません.

CX-3より100-150万も高ければ良くて当たり前、とも思います.ただCX-3で釈然としなかったのは、やや高めの価格なのに「選択の自由」がないこと.グレードによりシートやトリムの色まで勝手に決められ、シートカラーも各グレード1種類.選ぶことすらできない.価格アップに応じた、対価としての満足度が得られない気がして、「基本メカ一緒で、完全に好みでない内装に、余分なお金払う価値ある?」という疑問が生じていた.

その点値段は青天井になるけど(爆)、MINIはやりたい放題.というか値段というリミッター(笑)があるから、コストと満足度のバランスポイント(それと、値引き?)をどこにとるか、を考えればいい.納得できれば満足は得られるわけだし.

そんなことを考えながらカタログを眺めています.レンジ・ローバーを迎え入れることが最重要事項だということを忘れないように… 価格が高めですぐ買えそうにないのがちょうど良かった、ともいえるかもしれません.

MINIクロスオーバー、とりあえず試乗した意味は十分ありました.店にあったこのカラーコンビ、頭から離れません.私もそうとう青好きなようです...
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2015/04/19 12:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハングリータイガーに行きました🐯
ns-asmmさん

愛車と出会って23年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

198円弁当🍱
avot-kunさん

お疲れ様です🙇(830km)
ゆう@愛媛さん

でたっ⑧。
.ξさん

新型スイフトの燃費、運転支援機能の ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2015年4月19日 17:06
あれ?小川町生まれじゃなかったっすか??ww

ミニのグレード名は判んないですが、フツーので言う「ONE」ってのが一番いいと思いますよ。
多分無いでしょうけど、鉄っちんでホイルキャップも無いような素のが一番ステキだと思います。
それが過去から現在までのデザイン(デザイナー)へのオマージュじゃないすかね?

この青で一番安いグレードで、オプションは安全装備のみ。
行っちゃってくださいw
コメントへの返答
2015年4月19日 20:43
いえいえ、大曽根です(笑).ウソです.

クロスオーバーでもONEだと16インチ鉄チンでありますけど、あれパワーなくて回さないといけないんで、うるさいんですよ.クルマが重くて.

安全装備もエアバッグ6個とDSCは付いてますけど、自動ブレーキ系はオプションでもないんですわ.

背が低めの3ドア、5ドアにはそれ系の安全装備あった気もしますけど、あれ、後ろ狭すぎて奥様ダメ出ししそうな雰囲気です. たしかにそれだと300行かないんですよね.

ちょっとMINIの各モデルが気になるんで今後もチェックさせてもらうようにしました.
2015年4月19日 21:44
///Ivanさん、こんばんは。

前回のブログで懐深いコメントにすっかりと包み込まれてしまいました!
「メーカーの哲学や信条」とはイイ言葉ですね。
使わせて頂きますと言いたいところですが、国産と同じで付け焼刃だと忘れてしまいそう・・・

///Ivanさんがこれは参ったという国産車が今後出てきたらぜひ教えてください。

さて、今回のブログも出だしの後悔する部分からニアニアしてしまいました。
もう、このパターンはクーパーSDへ一直線ですね。
奥様の足グルマだったら・・・
でも、///Ivanさんの想いが入ったら、値段に見合う良さがあるのなら上級モデルへは自然の流れです。

今後の展開としては、もうワンランク高いクルマを紹介して松竹梅を作って中庸の竹を選んでもらう。
もちろん、ディーラーさんに良い値引額を提示してもらってお得感を演出してもらって・・・
私ならこれで落ちるかなあ。

女性だと色が綺麗とかちょっと可愛いデザインとかワンポイントで攻めてくるので難しいですよね。
あれ、私いつからクルマの販売員に・・・
今後の展開も楽しみにしています!
コメントへの返答
2015年4月19日 22:08
ラガーあきさん、こんばんは.

いえいえ、私もBMW専門誌とかいろんなとこからの耳学問ですよ.どうぞお好みでお使い下さい.

今後試乗する可能性としては、デミオですかねぇ.あれはこれと比べちゃうと安くて、それなりに良さそうな気もするので.

コストパフォーマンスというか価格妥当性は難しい問題で、このSDなんて絶対高いですよ.300前半なら許せるかも、というくらいで.試乗中DとSDを比較しながら「これこそが資本主義か...」と経済について思いを巡らせておりました(笑).

また安楽グルマとは違い、ミニは毎日乗ろうと思ったらある種の気合いというか若さというかが要求される感じがします.Mに乗る私たちなら何でもないのですが、奥様用であり、時に後席に乗せることを考えるとその辺を十分理解してもらう必要はあると思いますね.

勢いでSD買うのは予算的にも非常に厳しいですし(汗)、なにより3rdレンジを買うことを念頭に総予算を組まないといけないので、値引きなんかも含めて、新車、認定中古、グレード等々、ゆっくり考えて妙案をひねり出したいと思います.

プロフィール

Ian*です. BMWから走りの良さを学び、そのスポーツ性の究極として直6NA&MTのBMW Z4Mクーペへ。同時に、その佇まいと世界観に惚れてレンジロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レストア趣味にハマってきて… ウッドパネル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 05:56:58
V12 Vantage S 7MT What's it like? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 22:49:30
V12 Vantage exhaust modify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 11:05:49

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
“Don’t change it. Just make it better”と言われ、開 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
新たな家族用。 ブロンド内装が白眉。 元ベントレーのインテリアデザイナー、元VWの敏腕デ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation