• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ian*のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

BMW 116i styleに試乗しました.

遅ればせながら,タイトルのクルマを試乗してきました.短い試乗でしたが,いろいろ感じさせるクルマでした. 乗ったクルマは,ディープシーブルーのこんな感じのやつ(借り物の写真で失礼します). まずはインテリア.1シリーズではスポーツとスタイルっていう2種のトリムが選べますが,スタイルだと普通アル ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 15:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2011年10月25日 イイね!

デザインだけならF30よりこっちがいい.

8年前,RX-8の代わりにE46を買った私.オーストラリアを含めた海外での評価からはほど遠い国内評価ですが,一貫性のあるデザイン,車作りをするマツダには頑張って欲しいと思っています. この1,2世代のマツダのデザインは良いなと思ってましたが,こないだのShinariからさらにキレキレですね.次期 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 22:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2011年10月21日 イイね!

車検終了

タイトル通り,ディーラーでの車検終了しました. いきなりぼれらる見積もりもなく,基本的にこちらから指定した項目+何か異常があったらお知らせ,というスタンスで安心してお願いできてます.特に異常もなく,デフオイル,ミッションオイル,ブレーキオイルを交換してもらい,かかった費用が約15万円.Mモビリテ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 22:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4MC | 日記
2011年10月20日 イイね!

Z4のパワーウィンドウのリセット/再初期化

Z4のパワーウィンドウのリセット/再初期化
Z4Mのバッテリーを交換した後,(普通のZ4でもそうですが)電力供給が途絶えることによりパワーウィンドウの動きがおかしくなります.私の車の場合は,ドア開閉時にちょこっと下がって上がる動きがなくなり,オートクローズ機能も使えなくなりました.ドア開閉時の窓の上下動は,エンジン始動後一番上まで上げたら治 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 22:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4MC | クルマ
2011年10月16日 イイね!

BMWのバッジさえついてれば,こんなデザインでも売れる.

BMWのバッジさえついてれば,こんなデザインでも売れる.
このあいだみん友の方と話していて,「BMのデザインおかしいねー.シトロエンの方が切れてるよね」なんて話していたら,こんなのを発表してくれたりして. 1,3とこんなので,もうBM買うのをやめようか,とも...シャシーはいいのに...惜しいなぁ. X1xdrive20dのUKモデルMT仕様は今 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 16:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

BMWでのAGMバッテリーの取り扱い

BMWでのAGMバッテリーの取り扱い
近年のクルマの電装品の増加やアイドリングストップ,回生ブレーキなどの増加するバッテリーへの負担から,最近のBMWのモデルではAGMバッテリーが標準になっています. AGMバッテリーとは,液をグラスファイバーマットに吸収させた,完全密閉型のドライバッテリーで,抵抗が少なく,液がマットに吸収されてい ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 23:24:48 | コメント(2) | トラックバック(1) | Z4MC | 日記
2011年10月13日 イイね!

バッテリー装着

なんとか空いてる時間を見つけて,バッテリーを交換. Z4MCのバッテリー交換,トランク内に座り込まないと何ともなりません.ホイールベース内に重量物を置く意図は良いのですが... カバーとパンク修理キットを外して,手前のクリップ用のプラスチックねじを緩めて,試行錯誤の末,力業で(爆)プラパーツを ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 16:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4MC | クルマ
2011年10月13日 イイね!

(結局)バッテリー購入

充電して電圧は上がっても12.2V位.いまいち上がりが悪く,さらによーく見たら.マイナス端子に結晶が. AGMは密閉されているはずなので,ということはバッテリーの破損.交換決定です.充電方法がまずかったのかもしれませんが,中古車として何ヶ月も放置され,その後1年半の短距離通勤という環境で,トータ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 16:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4MC | クルマ
2011年10月09日 イイね!

メンテナンス・ウィーク その2

バッテリーの充電でエンジンの掛かりは確実に良くなりましたが,もう1回くらい復活を試みることとして,今日はエンジンオイルの交換. こんな感じで上から吸い出した結果,前回6L入れて,出たのが6.5L弱?あれ? 多分目盛りが甘いのでしょう.それか前々回の残りか.おそらく残量はごく少ないと思われます. ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 22:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4MC | クルマ
2011年10月08日 イイね!

メンテナンス・ウィーク

今月の車検に向けて,今週はZ4MCのメンテナンスをしています. PIAAのスーパーグラファイト(撥水のやつがアマゾンで送料無料じゃなかったから仕方なく(爆))に交換し, バッテリーも5年経って弱ってきて,本来なら交換でしょうが,こんなもので充電(購入から1年半はこれでやり過ごしてます). ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 22:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4MC | クルマ

プロフィール

Ian*です. BMWから走りの良さを学び、そのスポーツ性の究極として直6NA&MTのBMW Z4Mクーペへ。同時に、その佇まいと世界観に惚れてレンジロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 67 8
9101112 1314 15
16171819 20 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

BMW MINIを乗り継いでみて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:01:13
BMW i3はワインディングスペシャリストなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:43:22
レストア趣味にハマってきて… ウッドパネル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 05:56:58

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
“Don’t change it. Just make it better”と言われ、開 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
新たな家族用。 ブロンド内装が白眉。 元ベントレーのインテリアデザイナー、元VWの敏腕デ ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2007年デイムラースーパーエイト。 X358ですが、X350バンパー仕様に。 4.2リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation