• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

クルマ離れと良い道具

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090209/1012041/?P=1

面白い
そうだよなぁ~と思った。
若者のクルマ離れ。
クルマってもっとワクワクドキドキするものだと思うんだけどな。

道具も然り。
いい工具とか目的にあった工具使うとやっぱり違うもんね。
工具を使って工具の使い方を覚えて自分が成長する。
うん、そういうことだよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/25 20:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年2月25日 20:38
はじめまして。

リンク先のお話、とても面白かったです。自分の周りなんかはあまり若者の自動車離れは感じないのですが、社会全体で見れば確実に進んでいるんでしょうね。

やっぱり何でも使える車なんかより少しとんがった、惹き付けるものを持った車があればと。いつも視線は絶版車に向いてしまいます。(笑)だってかっこイイんだもん。

こだわりをもって道具を選ぶ、そんな楽しみを知らない人が増えてきているのだろう、と私なんかは思ったりします。
2009年2月25日 21:26
素人のタワゴトだけどさ、
いやホント、ニワトリが先か卵が先かってのと一緒かと。

色んな事情でのクルマ離れが先か、魅力の有るクルマが無くなったのが先か・・・


俺やカルーア君みたいなおっさん(笑・・・10歳くらい違うけど)は別として、普通は現行車が基準じゃないですか?

ニワトリと卵、どっちが先かは別として、現行車に魅力の有る車が無いのは事実。

どこかのメーカーが「欲しい」と思わせるクルマ出さないと始まりませんよね。

ってか、感じてくれなければ意味無いですが。


まあ、法や色んな意味での環境もありますんでそう簡単な事ではないと思うのですがね。



なんか最近、街が殺風景だよね。







2009年2月26日 12:02
仕事柄若者のクルマ離れ直に感じてます。

10年位前は目をキラキラした若者がスポーツカーを買いにやってきましたが、
最近はみんなで乗れるようなワゴンや維持費を気にした軽自動車ばかりです…。


走行会に行っても若い子って少ないですよね…^^;

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation