• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

20日のTC1000へ向けて

20日のTC1000へ向けて 今日は会社の後輩のインプのブレーキパッド交換をしてやった。
さすがにブレンボのブレーキ。
ロードスターのキャリパーと比べ物にならないくらいデカイ。
でもパッド交換はやり易かったよ。
それとリアのパッドの小ささに驚いた。
フロントの3分の1程度か!?w


さて、20日に筑波1000を一緒に走りに行くのだが。
後輩曰く
後輩「カルーア先輩の1秒落ち位ですよ出せますよ~(・∀・)ニヤニヤ」
オレ「いや、無理だって!」
さてさて、後輩は何秒出せるのやら(^^;)
オレの予想的には出せても43秒中盤と思ってます。


ちなみに自己ベストは1月に出した41.4秒。
季節的には1秒落ちの42秒出せればいいほうか?
厳しいかな。


オレはオレで久しぶりにアライメントを取り直した。
ハンドルセンター出しのために色々タイロッドを弄った割りに狂ってなかった。
数値はおとなしめな感じ。
前回よりトーインを若干強めにしてリアの限界を高める狙い。


本当は9Jのホイールに新品R1Rで参戦を考えていたのだが。
R1Rが在庫切れで納期が30日で間に合わないことが判明・・・。
せっかく9J効果を試したかったのに~~
残念。


アライメント
エンジンオイル交換
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/13 21:32:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 22:59
R1R大人気なんですね~やはり安いし喰うしねぇ~
おいらもアライメントそろそろ取り直しかなぁ~
タイヤも投入したいっす。
コメントへの返答
2009年9月14日 19:34
ネオバも考えたんですけど、値段が全然ちがいすぎる!
グリップ力も上らしいし。
R1へ向けて投入しましょう!

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation