• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月21日

箱換え作業

箱換え作業 今日ははしあきさんの箱替えのお手伝いへ。
とりあえずロールケージを取り付けました。ほか細々した作業も。
11時ころからスタート。21:30くらいまでずーっと作業してました。
ヘトヘトです。何気にやっぱり移植作業って大変だ~。
これで内装系の大物は片付きました。残るはエンジン、デフ、足。
大変だな(笑)
でもやっぱりクルマいじるの楽しいね(^^)
手に油し、汚れつつも形になると嬉しいものです。
なんとか軽井沢、そのまえの走行会に間に合うように復活させましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/22 00:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

箱替③ From [ ボロいですが、楽しいです! ] 2006年3月22日 00:36
昨日の作業は2時くらいにボクのエンジンがかかりだして、 作業がはかどるw で、5時前で切りつけて寝ました。 朝8時にカルーアくんが来るそうなんで、 それまでにシッカリ寝ておかねば・・・。 で、起 ...
ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2006年3月22日 0:29
ホント助かる!
アリガトネ!!

いつかこの恩は返す!
期待しないで待っててね~。
コメントへの返答
2006年3月22日 7:44
とにかく早く復活させましょ~。
恩返しは気長に待っておきますよ(笑)
2006年3月22日 5:53
おつかれさまでした!

体は疲れても、とても楽しかったのではないでしょうか?
「クルマいじるの楽しいね」 同感です!
形になったりエンジンがかかるとうれしいですね。
コメントへの返答
2006年3月22日 7:45
クルマ仲間とワイワイ作業するのは楽しいものです。
素人なので失敗もありますがそういうのもまた楽しい!?
2006年3月22日 14:33
お疲れさまです!!
内装+ロールバーはバッチリ完了ですね(^^ さすがです!

今度 手伝い(ヒヤカシ)に行きますね♪ 差し入れは何が良いですか?
コメントへの返答
2006年3月29日 20:09
放置してました・・・。

しばらくかかりそうですね>はしあき号
2006年3月23日 7:33
お疲れ様♪
カルーアくんとhashiakiさんがいじってると、ホント大きいプラモデルみたいだった(笑)
ほんと器用でいつも驚かされちゃいますね♪
復活したら謝礼いただかないとwww

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation