• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月13日

ドリカーナ参加

ドリカーナ参加 ステージ主催のドリカーナ行くことにしました。
今日はベランダで天日干し熟成させておいた旧NEOVAを近所のマツダへ組み込みをお願いしに。
ここのメカニックの人たちは非常に対応がいい!
開口一番
メカ「だいぶ変わっちゃいましたね~(笑)」
確かに前回来たときには羽もディフューザーも無かったなw
オレ「ディーラーへは入りづらい車にしちゃいました」と(^^;)
今日は待機。明日は明け休み。
クルマのメンテをしておこう。

パーツレビューアップしました→サイドジェネレーター
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/13 19:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2006年7月13日 20:18
ドリカーナには初参加ですか?

いつかは見に行きたいなあ。

写真楽しみにしてますね^^

コメントへの返答
2006年7月13日 20:21
参加しちゃえばいいじゃないですか!
見るだけより参加しましょ♪
2006年7月13日 22:04
皆、ドリドリしまくっているのでしょうね(笑)
コメントへの返答
2006年7月13日 22:14
グルグルドリドリモクモクしてると思いますw
2006年7月13日 22:15
ベランダで天日干し熟成…
それって放置プレイって言うんじゃ…?
ドリカーナ楽しんできてください!
コメントへの返答
2006年7月13日 22:55
そうそう、放置プレイっす!
楽しみ~
2006年7月13日 22:53
ドリドリモクモクはコースサイドに居ると、
臭いよねぇ(笑)

めイッパイ楽しんで、無事の帰りを♪
コメントへの返答
2006年7月13日 22:57
ツーリングも楽しいですけどスポーツ走行も楽しいですよ♪
無事に帰れればいいんですけどねw
2006年7月15日 6:46
入れてくれるん?
絶対入れない(入れてくれない)と思ってましたが(笑

ドリカーナ楽しんできてくださいねー。クルマの挙動を覚える?
体感するには良い練習になりますよ、きっと。。
コメントへの返答
2006年7月15日 10:05
入れてくれましたw
あそこのディーラーのメカのひと本当に親切なんですよw
とりあえず楽しんできますよ♪

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation