• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

ラーメンどんぶり

ラーメンどんぶり ラーメンどんぶり柄のタイヤが届きました。
というか、部屋の中がホイールタイヤだらけで大変大変。
ホイール1本、RE30が4本、949RACINGが4本・・・。
う~、もうひと部屋もしくは車庫がほしぃよ。
ついでにベランダにはロドのスタッドレス4本も鎮座…。

まして、M3のホイールタイヤはデカイデカイ
18インチで265て。
ロードスターの15インチが可愛く見えます♪

よ~し!週末はRE30にネオバ履かせるぞっ!!



追記。
そろそろ走行距離も3000キロ超えてきたのでオイルを変えようと思うのだけど。
M3の場合どこのオイルがいいのだろうか。
ロドの時はNUTECを使っていたのだけど、やっぱりNUTECがいいかな~。
しかしM3の推奨オイル粘度って10W-60なのね(^^;)かたっ!!
サーキット走るわけではないのだけど、どんなオイルがいいんでしょ?!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/02 23:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日曜日⑧。
.ξさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年8月2日 23:49
46は、265通しですね。
うーんFは、フェンダーに干渉するでしょうね。
Rは、微妙ですね純正のRコンアーム一杯のキャンバー角で
逃げれたら良いのですが。
通しなら、ピロ付き車高調でFは、逃げないとダメだと思いますよ。
履かせて観てから不具合また、UPしてみて下さい。
コメントへの返答
2011年8月3日 0:46
とりあえず、フロントは235にしました。
235でも干渉しますか??
ん~、やっぱり車高調入れないと色々厳しそうですね。
キャンバーつけないとな。

車高調ほしぃ!!(笑)
2011年8月3日 15:38
こんにちは!
家ん中に10数本のタイヤ&ホイルを入れられるがスゴい。。。(汗
ウチは4本ですらしんどいですね。。。

235なら全然あたらないんじゃないですか?
265は結構しんどくなってくるかもしれませんが。。。
Fキャンバーはモノによってタワーバーが干渉してキャンバー付けづらいことも。。。
(わたしのは3°が限界でした)←それ以上はいりませんけど。。。
コメントへの返答
2011年8月3日 22:16
いつ地震がきてタイヤとホイールに潰されるのか心配ですが(笑)

前期型なのでタワーバーは付いていないです。
まずは車高調入れないとキャンバーどころの話じゃないですね。
とりあえず、履いてみてどうなるか見てみます!

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation