• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

こぶし一個分の…。

こぶし一個分の…。 130キロを超え始めるとステアリングこぶし一個分のステアリングインフォメーションがない。
ネオバの時には感じたことが全くなかったのだが。
ダンロップZ2のせいなのか?


考えられる要因として
ネオバのサイズはフロント側が235を9.5Jに引っ張り気味に履いていた。
今回はフロントも265にしたからたわみが大きくなったのか!?
それとも新品だから山が多いのでグニャグニャなのか!?
ん~、剛性感は圧倒的にネオバの方がいいんだよな。


Z2ってこんなもんなのかな??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/21 11:41:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

肉体改造
バーバンさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 17:58
足回り一挙に換えてるみたいなんで、そういうクルマになってるのか、タイアのせいなのかわからん場合も?

Z2は俺も履く予定なので、インプレに期待ハァハァ

…サイズ違う予定なんでアレですが。
コメントへの返答
2012年8月21日 18:20
車高調は確実にレスポンスがイイはずなので、やっぱりサイズアップが原因と思われます。
引っ張りから適正リムになったことで初期のレスポンスの部分がスポイルされちゃったっぽいです。やっぱりこの辺はサイズアップの弊害かなと。

峠レベルでのインプレですが、Z2イイですよ。かなりグリップ高いです。
雨の高速○40キロでも全く怖くなかったですし。
2012年8月22日 19:42
一升瓶2本ありがとうございます。
今度は、僕が一升やで2人前ご馳走しますので、残さず食べてくださいねw

ハンドル大丈夫ですか?
コメントへの返答
2012年8月22日 22:42
みなさんで飲んでください♪
一升屋を狙って一升びん買って行ったわけではないのですが(^^;)
今日でやっぱり一升屋の大盛りは無理だ!
ということが分かりましたw

ハンドル、きちんとセンターでました!
ありがとうございましたm(__)m
2012年8月22日 21:58
僕、S強制らしい...

さよ~なら~

ところで、9/8のTC1000どう?
コメントへの返答
2012年8月22日 22:43
やっぱりそうなると思ってましたw
外堀ギッチリガッチリドップリ埋められましたねw

明日から出勤なのでスケジュール見て確認します!

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation