• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

ブレーキパッド

ブレーキパッド 先日ふとブレーキパッドをのぞいてみたら。
結構減ってるのを発見。
M3を購入してから約3万キロ。サーキット走行2回も走ってるんだからそろそろ交換かな。

ここで一発奮起して社外ビッグキャリパーローターでいっ!!
っと行きたいところなのだが、資金繰りも厳しいので先ずはパッド交換。
M3でサーキット走行してる人はほとんどキャリパー換装しちゃってるのでしょうが。
お勧めのバッドとかありますかね。

個人的にはエンドレスのMX72がいいかなぁ~なんて思ってはいるのですが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/03 11:31:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 14:55
M3でブレーキは悩むところですよね
以前、純正ローター純正キャリパーで走っていた頃にメタル系のパッドを試したらローターのクラックがひどくなったのでAPのキットに変える事を決意しました。
コメントへの返答
2012年12月4日 20:25
ローターの材質とメタルの相性がわるいのでしょうか。
僕もサクッっとキャリパー交換したいのですがもう少しノーマルで頑張ってみます(^^;)
2012年12月3日 19:13
ノーマルキャリパーだったら
フロント ちょいアッサリ
リア ガッツリがいいかもしれません

リア777ならありますよ~
コメントへの返答
2012年12月4日 20:29
お勧めの組み合わせはありますか?
実際走っていた方のインプレ参考になります!

その777新品でしょうか?
2012年12月3日 22:11
鈴鹿だったらCC-Rgが具合良かったですよ~
鈴鹿50分で全く問題無しでした♪
コメントへの返答
2012年12月4日 20:30
鈴鹿でバッチリなら大抵のサーキットOKそうですね!
う~ん、迷いますw
2012年12月4日 20:42
プロμだと F777 R999がいいかもしれません
自分は前後777にしてましたけど

777は新品です 9500円でどうでしょう?
Fも20000円で買えます
777は効きに関しては最強だと思います
コメントへの返答
2012年12月4日 20:56
777よさそうですね!
リア、購入させてもらえますか!?
2012年12月4日 21:11
ありがとうございます
777は 安いですし サーキット1時間くらいではへこたれない耐久性ありますし何よりも効きは最高です
しかし メタル系のパッドなので ローターは減りますし ダストは相当出ますし 泣きも相当でます 
それだけ覚悟して下さい
コメントへの返答
2012年12月5日 20:16
とりあえず使ってみます(^^)
あとで連絡先メッセしますのでよろしくお願いします

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation