• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月05日

スッカン沢へ行ってきました その1

先週の土曜日、スッカン沢へ行ってきました。
みんカラの皆さんの日記をみて綺麗な場所だなぁ~
って前々から思っていまして。


前の日のミーティングを終えて場所を調べてみると意外と近い!
ってことで2時に就寝。
5時起床!w


DSC01706
館林インターから西那須野塩原を目指します。




DSC01693
コンな緑が深い場所ですが…。
道中、ドリフト族と遭遇!
道脇に派タイヤやらバンパーやらガソリンタンクやらが多数散乱w
どうやら夜から朝にかけて夜通しドリフトに明け暮れてるらしい。


DSC01688こんな道がキャッツアイもなく山深い場所なものだから
やりたい放題!
朝の6時過ぎですよ。



DSC01689道路わきはタイヤカスだらけ。
まさかこんな場所だったとは…。





DSC01684そんな事態もありつつスッカン沢へ到着。
まずはカエルさんがで出迎えてくれました。
っていうか、道はカエルだらけ!
こぶしくらいの大きさのカエルがうじゃうじゃw
おどろきました。




DSC01543沢へ到着。
いいですねぇ。
早速綺麗な景色が見られました。
誰ひとり同業者もおらずゆったりとした時間が流れます。




DSC01551暑さを忘れさせるこのひんやりとした雰囲気。
そして川の色がとても涼しげです。





DSC01540
お日様は顔を見せてくれず暗い状況でしたが
それが逆に落ち着いた感じで良かったかも。






DSC01558
この朝霧で湿った草の質感がとてもイイ。






ところで、スッカン沢ってなんだ!?
詳しくはこちらを(丸投げw)
http://www.siobara.or.jp/vc/pdf/inf-hiking23.pdf


解説も↑に書いていますが。
なんとも不思議なこの名前。
スッカンってなんだ!?


スッカン沢の水源が鉱物、酸性などの火山の成分が多く含まれていて
この沢の水は辛くて飲めないことから「酢辛い沢」と呼ばれたらしい。
そこから訛ってスッカンとなったとのこと。
なるほど。
青色の水もこの成分のせいなのでしょう。


その2へつづく・・・




撮影機材
α99
Vario-Sonnar 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Z
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/05 23:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年9月5日 23:20
すーてーきー(´∀`)!!!

ナニこの沢…俺も行ってみようかな。
コメントへの返答
2013年9月8日 12:35
紅葉の季節はもっと綺麗かもしれません!

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation