• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

TC1000へ行ってきました ~流し撮りの練習~ その1

gucci~さんとSUN@さんがTC1000を走るということでへ行ってきました。
目的は流し撮りの練習!
なかなか難しいです。
シャッタースピード遅くしすぎるとブレブレだし
早すぎると止まってるしw

焦点距離によっても全然適切なシャッタースピードが違うし。
こりゃ経験積まないと撮れないね。

打率は…。
酷いものです!

それでも後半になるにつれて何となくコツをつかんできたような…。
気のせいでしょうかw

またチャレンジしましょう!

まずはgucci~さんの車両から。





DSC01712
APのキャリパーがカッコいいです。
ローターもデカイ!






DSC01713
4ドアM3でイスは一脚。
オトコマエです。









DSC01717
カナードとアンパネ。
効きそうですよね。
そしてE9xの特徴のボンネットフードの膨らみ。
カッコいいです。




DSC02215
サーキットが似合いますね。





DSC02787








DSC02813
美しい。
うっとり。





流し撮りの練習といいながらそれほど流し撮りの写真がないというw


その2へ続く…。






撮影機材
α99
Vario-Sonnar 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Z
70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/07 18:18:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

心残りは。
.ξさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2013年9月7日 21:33
今日はありがとう!

気のせいかな?僕の車は動いている時よりも、止まっている時の方がカッコよく見える!
コメントへの返答
2013年9月8日 12:36
お疲れ様でした!

走ってるところもかっこよく見えるような写真を撮れるように頑張ります!
それでもやっぱりgucci~号はカッコいいですね!

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation