• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月05日

チョ→マイナーな足かも

チョ→マイナーな足かも そういえば今回買った車高調の紹介していませんでしたね。
現在使っているKoniは待ち乗り+峠ならベストな選択だと思います。
しかし、サーキットを走るとなるとレート不足!ロールが大きく楽しくない。
バネレートをあげる選択もありましたが新しくバネを買う位なら車高長導入と相成りました。
レートは12㌔10㌔クラス。待ち乗りは無視。サーキット+峠をターゲットに。
あと値段も重要!(^^;)
そこで出てきたのがSECTIONシルクロードSECTION RM/A8って足です。
マイナーなメーカーですが物はよさげで珍しくはじめからSタイヤ、ハイグリップラジアルを前提とした足みたいです。
最近の流行は複筒、低圧ガス、ドンピシャ設計なんですけどね~。
ま、10万ならそれほど失敗しても痛い金額じゃないので買っちゃいました(^^;)
ただいま帰宅したためまだインプレできません・・・。疲れた
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/05 00:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

アバルト
白二世さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2005年11月5日 2:27
街乗り無視・・・・

男気を感じます!
車はそうでなくっちゃね~!!
コメントへの返答
2005年11月5日 8:24
せっかくのスポーツカーなのでとことん逝ってみようかと!
できればロードスター2台体制でそれぞれ方向性もたせてみたいっす
2005年11月5日 3:39
インプレ頼むよ~!
負けたらボクも入れよw
コメントへの返答
2005年11月5日 8:26
今度試乗していいっすよ~。
まだ攻めていませんがよさげですよ(^^)
2005年11月5日 12:47
車高も良かったですね~。
見事な計算でした^^
やっぱ、全長調整式うらやましい~
コメントへの返答
2005年11月5日 15:38
今日は朝から前後平行になるように微調整しました。
やっとケツも下がっていい感じになった(^^)
2005年11月5日 13:35
ども^^
足入れたんですね!?
また更に速くなっちゃいそうですね(^^)いつものお山でさらに追いつけなくなりそうです・・・・(汗)
コメントへの返答
2005年11月5日 15:40
足入れました~♪
まだ全開インプレッションできていないのでなんともいえませんが・・・。
わたぼうさんも早いじゃないですか!
あのタイヤであそこまでならなかなかっすよ(^^)
2005年11月5日 17:15
これ、良さそうですよね~。自分も一度使ってみたい候補です。失敗してもなんとかなる金額というのが、一度買ってみようかな?って気にさせますよね。
コメントへの返答
2005年11月6日 0:17
結構よさげですよ~。
ほかの足も色々乗り比べてみたいですね~。

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation