• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

マフラー

マフラー コンマフチタン装着。
第一印象。
静かだぁ~。
なんて快適なんだ♪

以上。



それより今までタイコの無いマフラーだったから
ディフューザーの装着は簡単だった。
タイコのあるマフラーにしたら干渉しまくり・・・。


グラインダーで削りまくり
フィッティングして
また削り
フィッティング
削り
・・・
疲れた
_| ̄|○



しかしバーディから比べるとどんなマフラーも静かに感じちゃうんだよね~(爆)
たぶんまたバーディが恋しくなるんだろうw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/14 21:14:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年6月14日 21:18
コレで少しはジェントルな仕様に!?( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2008年6月14日 21:18
そろそろオトナになろうかとw
2008年6月14日 21:47
やっぱりめんどくさそうだねぇ;

って静かい;;
コメントへの返答
2008年6月14日 21:49
オレのクルマはどこいぢるにしろめんどくさいのだ!
先ず、ジャッキアップするのが大変・・・

本当に静か。
オレの感覚がおかしいだけw
2008年6月19日 14:03
こんにちわ。
僕も50Φから60Φに作り替えようかと思ってるのですがトルク減りますか?その分高回転が気持ちいいとか?
インプレ聞かせて下さい。m(_ _)m
コメントへの返答
2008年6月19日 20:52
それほど違いがわかりませんw
でも48→60のマフラーにしたときにはパワーアップしましたよ!
体感馬力は当てにならないんで・・・。
色々な話を聞くとエキマニのほうが重要らしいです。

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation