• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルーアのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

スッカン沢へ行ってきました ~part2~

前の日、行きつけのバーで話が盛り上がり、急遽スッカン沢へ行くことに。 カメラ好きな後輩が行ってみたいということでまたまた行ってきました。 付いたのはイイものの、4時まで飲んでたものだから、全然撮る元気も出ず。 数枚だけ取って終了! 紅葉はまだまだといった感じ。 それでもだんだんと色づ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 21:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

尾瀬散歩してきました。 ~その3~

今回はこの白樺たちを撮りたかったんです。 湿原にひっそりとたたずむ姿がなんとも言えない雰囲気が漂っています。 緑の中に白は映えます。 一人?佇む姿がなんとも言えません。 この曲木の曲がり方を見るとどういう風が吹いているのか想像ができます。 山肌にも色 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 20:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

尾瀬散歩してきました。 ~その2~

先ほどまでの霧は消え青空が広がりました。 目の前には燧ケ岳が見えるはずなのですが、この日は一日いっぱい雲が無くなることはありませんでした。 残念。 ひたすら歩きます。 すれ違う人ほとんどに 「こんにちは、おはようございます」 1日のうちにこれほどまでに挨拶をしたことは今までにありま ...
続きを読む
Posted at 2013/09/24 20:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

尾瀬散歩してきました。 ~その1~

朝4:30出発。 人を拾いながらでなんだかんだで約7時着。 今回は定番の鳩待峠から出発としました。 尾瀬は現在マイカー規制がかかっていて、鳩待峠まではマイカーでは行けません。 手前の戸倉にの駐車場へクルマをとめてバス、もしくは乗り合いタクシーで鳩待峠まで行けます。 今回のルートはテプコのサイ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/24 18:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

はるかな尾瀬~

今日は朝5時から仕事。 仕事自体は10時に終わったのだが、業務確認が16時までかかるという…。 単純なメモリ増設なんだけどなぁ。 こんなことばっかりしてたら赤字だわ。 さてさて、今日は半沢直樹が最終回。 どんな倍返しになるのか楽しみ。 反面終わってしまうのが悲しい。 イライラを解消してくれるド ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 20:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

中秋の名月、スザンヌ、リュック、尾瀬。

中秋の名月、スザンヌ、リュック、尾瀬。
9月19日は中秋の名月でしたね。 一応撮影してみました。 しかーし! フルサイズで300mmだと飛距離が足りず…。 トリミング等倍でやっとこれだけ。 それでも満月ってのは綺麗なものですね。 次に満月と重なるのは、8年後。東京オリンピック開催予定の年のさらに1年後だそうです。 そ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 22:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

E9X M3

E9X M3 カッコいいなぁ。 だいぶ値段もこなれてきたし。 セダンもあるし。 それでもE46が好きだけど。 撮影機材 α99 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
続きを読む
Posted at 2013/09/10 21:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

TOKYO~

TOKYO~
15日のDTM。 非常に行きたいのですが 悲しいかな、サラリーマンの宿命。 お休みの調整がつきませんでした(T_T) 正確にいえば15日はお休みなのですが 14日が夜勤なのです。 15日の朝まで仕事でどんなに頑張っても午前中までムリ。 変わりの人探したのですが、急すぎて無理でした…。 と ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 23:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

TC1000へ行ってきました ~流し撮りの練習~ その3

第3段。 流し撮り。 シッカリした1脚が欲しい。 今使ってるやつの雲台がしょぼすぎてグラグラ。 しっかり固定できないのでブレやすい。 せめて雲台だけでも買いなおそうかと思います。 ホントは1脚ごと買い替えがイイのでしょうが。 1コーナーへ飛び込む。 37カッコい ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 12:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

TC1000へ行ってきました ~流し撮りの練習~ その2

SUN@さん。 イイ感じに攻めてました! 見ず知らずのインプですが。 流し撮りが上手く撮れました。 なんでか、この色は撮りやすい。 なんでだろ~ 珍しくM3もいました NSX 今見ても色あせないデザインですね。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 21:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 56 7
8 9 1011121314
151617181920 21
2223 24 25262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation