• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルーアのブログ一覧

2005年07月05日 イイね!

リアブレーキ強化!!

リアブレーキ強化!!近所の解体屋に10thリミの事故車が入庫していた。
解体屋のオヤジの話によると若い女性のオーナーで居眠りでフロントから突っ込んじゃったらしい。
10thリミなのにもったいない!(笑)
エンジン、ミッション、デフをストックしておきたいなぁ。
特にエンジンはバランス取りされてるし!
ヤフオクで流しても儲けられそう(^^;)
ま、今は必要なさそうなので今回は簡単に流用できる部分だけゲット!
それは

リアブレーキ

NA6CEはリアブレーキがプアで有名。
1800を流用してる人も多いと思います。
流用に必要なのは
・パッドガイド
・バッド
・マウンティングサポート

だけです。キャリパーは同じ物なので不必要ですが、固着しやすいのでストック用に買いました。
ヤフオクで落札されている値段の半額くらいでゲッツ!
ってかブレーキ1800化ってどれくらい体感できるんだろ?
まだ今使ってるパッドが結構残ってるのでいまだに交換してません。

ちなみに解体屋は自分でパーツを外すのか基本です!
その分激安でパーツを買えますよ♪
Posted at 2005/07/05 21:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月05日 イイね!

B6改水平対抗エンジン!

B6改水平対抗エンジン!今のオイラの彼女というべき愛車も平成2年式の15歳!
人間ならピチピチの女子高生!
ってとこなのですが悲しいことにクルマだとご老体...。
節々にエラーが起きております(;;)
今日はその一つを紹介してみっか!

エンジン載せ代えで福沢諭吉さん数十人とお別れしてしまったオイラは
経費削減のためユーザー車検にトライすることにしました。
前の日にマフリャー、ウィンカーetc...を戻し車検仕様に(笑)
「これで明日は堂々と車検場いけるぜぃ!」
と眠りにつきました。

次の朝

「よっしゃっ!車検場だ~」

と意気揚揚とイグニッションON!

「ボロッロボロロッロロボッロボロボッロロッロッ!」

とエンジンがうなり水平対抗エンジンにのよう(^^;)
慌ててエンジンOFF

「ぉぃぉぃ、車検の日にあわせたように機嫌悪くなるなよっ!」

半べそ書きながらプラグコード、プラグなど点火系周りを点検。
特に異常もなさげで原因不明の。

「ウ~ム、何なんだ o(*´д`*)oブンブン」

車検の時間も迫ってるのでとりあえずもう一度エンジンをかけてみるしかない。
キーを祈るようにまわす
・・・・・・・・
何事も無かったように始動!

「なんだったん?!┐(゚~゚)┌」

事なきを得て車検場へGO!
とりあえずその日は無事車検に合格(>Д<)
しかしその次の日悪夢が・・・・・。
いつもどおり会社へ向かうためクルマへのりこみキーをまわすと

「ボロッロロボッロロッロッ!」 _| ̄|○

また水平対向エンジンに
治ってなかったことに落胆しつつ会社の同僚のクルマで会社へ。
その日から3日間原因究明へ全力投球!
仕事が手につかなかったのは言うまでもありません、ええ(笑)
ネットを駆使しつつ集めた情報では
イグナイタ、イグニッションコイル、クラセンがぁゃιぃ・・・。

ヤフオクでちょうど良くイグニッションコイル一式を落札。
交換してみても症状は改善されず(*´д`*)
あきらめつつもう一度一から点火系のパーツを洗浄し組み立て。

「んっ、そーいやプラグのかぶったときってライターで焼いてたよなぁ」

そうなんです。プラグの油分をきっちり飛ばしていなかったために強い火花飛んでいなかっただけ見たい(^^;)
ライターであぶって改めてキーをまわすとエンジン始動!

「やったぁ!ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人」

このエラーを自分で解決できたときの感動って大きいもんだ!
しかし、なぜプラグがカブって始動しなかったかは今だに原因不明・・・。
ま、今はきちんと動くから大丈夫か!
その後数ヶ月エラーは出ないのであの日ロードスターの体調不良だったんだと自分に言い聞かせています(;・∀・)
いいのかそれでっ!?
Posted at 2005/07/05 20:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

     1 2
3 4 5 6 789
10111213 1415 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation