• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルーアのブログ一覧

2007年01月15日 イイね!

R1グランプリ 予選と決勝!

R1グランプリ 予選と決勝!3ヒート目(予選のタイムアタック)
2ヒート目からの変更点はフロントを3ミリほど車高落としてみた。
このヒートのタイムでスターティンググリッドが決まる。
前にクルマがいないクリアな状態にしたいため走行開始5分前から並ぶ(笑)
作戦成功し1番!w
2周くらいはタイヤとブレーキを入念に暖めた。
3週目くらいからアタック開始!
フロントの入りをよくしたいために変えたフロント3ミリダウン。
これが当たればよかったのだがそれほど変化無し (。・x・)ゝ
とりあえず全開アタックあるのみ!!
結局2ヒート目のベストは更新できないまま終了_| ̄|○
順位 形式 ベストタイム
 1   NA8C      41.781
 2   NA6CE改    42.106
 3   NA8C      42.388
 4   NA8C改     42.475
 5   NA6CE     42.536
 6   NA6CE     42.571 σ(゚∀゚ ∬オレ
 7   NCEC      42.625
 8   NA6CE     43.713
 9   NA6CE     43.75
 10  NA6CE     44.447
グリッドは上記のとおりオイラは6番手。
みんなかなりの接戦wタイムが拮抗してますなw
ってか今気づいたんですけどNBが1台もいない!




決勝レース
始めてのレース。周回数は8週。
フォーメーションラップにてF1とかでよく見るあのタイヤ暖めるウネウネ走行をこれでもかとやってみたw
冷えたタイヤとブレーキで1コーナーに団子になって突入するのである。
やらないよりはましだろうw
んで問題のシグナルスタート。
4000回転キープ。赤信号が消えてスタート!!!
見事にホイールスピン(爆)ここで何を思ったかアクセルオフw
んでおいていかれました(;・∀・)
ええ、やっぱりスタート練習しておくべきでしたよ。トホホ。
まぁ落ち込んでもいられないので全壊改め全開走行。
多分ここでの順位は8位(´Д⊂グスン
この狭いTC1000。抜くラインの自由度はかなり少なく相手のミスをつつかないと抜けない!
ましてロードスター同士ということもありパワー差で抜くほどの距離も無い。
途中相手のミスだったと思うけど1台パスして7位浮上♪これが3週4週目だったかな?
その後は6位の相手をロックオン(´∀`)9 ビシッ!
しかしイタリアのカテナチオのごとくブロックブロックしてくる。
1ヘアでカマ掘りそうになったりX攻撃でラインを変えてみたり。試行錯誤してみたけどダメ~。
頭来て1ヘアのアウトから被せていったときにアウトに膨らんで縁せきから落ちた。
んで上るときに見事に左側2本のホイールがヒット・・・。
「あ~、こりゃやっちゃったな」
と思いつつもレースは続行。
その後も色々な攻撃を試みるも抜くまで至らず。
無念のゴールを迎えた。煮え切らない感じであった。
順位  形式    ベストタイム
1    NA8C     41.817
2    NA6CE改カイ 42.324
3    NA8C    42.64
4    NCEC     43.223
5    NA8C改    42.449
6    NA6CE    43.331
7    NA6CE    42.722 σ(゚∀゚ オレ!!
8    NA6CE    43.886
9    NA6CE    43.952
10    NA6CE    44.342



敗因。
参加したクラスがレースクラスだってことを忘れてました(爆)
トロフィーをもらえるのはレースで3位以内だってこと。
ベストラップを更新できてある意味満足しちゃってたな~。反省です。
参加するからには本気で表彰台を狙わないといけませんねw
あとは初レースってことか。
駆け引きとか抜き方とかやっぱり経験を積まないと難しいですね。
レースの経験のない僕はあせったりいらだったりヽ(;´Д`)ノ
おかげでホイール&タイヤを無駄につぶしました。
でも得るものも大きかった!レースは熱い!
みんな本気で勝とうとするんだもんな。
本気でやるってのはやっぱり面白いものです。
Posted at 2007/01/15 21:15:13 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123 456
7 891011 12 13
14 1516 17 181920
21222324 2526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation