• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルーアのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

車重チェック

車重チェックF.左   F.右
261.5  245.0

  車両総重量
  910.5kg

R.左   R.右
186.0  218.0

前後バランス
55.6:44.4

昨日車重を量ってきた。
結果はご覧のとおり。
サーキット走行を想定しガソリンはEマークのちょい上の時計測。
助手席外してトランクも空状態。
軽くはなったけどGTウィングを外しての計測なのでリア側に3キロくらいプラスか?
前回との違いはエアコンのコンプレッサーを復活させたこと。
アイツが重いこと重いこと。
おかげで左フロントが異様に重い。


ってか右リアもドライバッテリーにしたのにまだ重いんだな。
助手席にバッテリー移設すりゃ改善される?
車高でバランス取ろうかと店員に言ったら
「そんなに変わりませんよ」
とのこと。
車高じゃやっぱり変わらないものなの?


やってる計量化といったら
・FRPボンネット
・マツスピハードトップ
・FRPトランク
・チタンマフラー
・バンバー前後ホースメントはずし
・バルケッタ固定式ライト
・ドライバッテリー
・オモステ
大きいものといったらこんなものか。
ちなみにエアコンフロアカーペットオーディオも付いてます。
これで通勤してますから(^^;


基本、初期型のNA6CEは軽いんだよね。
リアメンバーのコの字バーどころか何も補強は有りませんw
補強と重量増とタイムはどんな関係があるのか。
気にある。


見た目は派手ですが特別なことはしてません。
エンジンもファミリアピストンと1mm面研程度。
ECUもROMが入ってるだけで吸気はノーマルフラップエアフロ。
脚も安物車高調。
それにちょっとだけ軽くした程度のライトチューン。


こんな仕様でどこまで行けるか。
これを楽しんでるんです。
でも最近エンジンパワーがほしいな~
って場面が多数。テンロクは正直厳しい。
でも楽しいんだよな。


5月に車検があります。
ちょっとだけやろうか迷ってることがある。
R1での結果でやるかやらないか決めよう。
Posted at 2009/01/18 14:06:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
111213 1415 1617
1819 202122 23 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation