• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルーアのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

新潟の旅。その3

佐渡へ到着。
目指したのは、佐渡トキ保護センター。
やっぱり佐渡といったら朱鷺でしょう。






DSC01222
サドッキーくんがお出迎え。
今の時代、どこへ行ってもゆるきゃらなのでしょう。








DSC01219
ここまで朱鷺!









DSC01224
朱鷺と桜。
…。実はこの時は作り物です。
ボカして雰囲気だけでもと。







DSC01238
朱鷺です!
初めてみました。
泣き声はとてもじゃないけど綺麗とはいえません。







DSC01252
見た目もあまりかわいいとは言えまえん。








DSC01261
しかし、ここの朱鷺センター。
工夫がされていて、マジックミラーのようになっていて朱鷺が目の前10cmまで近寄って見られます!
これには驚いた。









DSC01288
飛びます飛びます。
いや、本当にグルグル飛びまくってるんです。
柵の中を延々と10分以上こんな感じで飛びまくるのです。











DSC01293
朱鷺センターを後に。
次はたらい舟へ乗船!!






DSC01299
こんなたらい舟に運十万円分のカメラを持って乗るのには気が引けましたが。
一応カメラ一式を持って乗船。






DSC01313






DSC01321
おなかが減ったので適当に食事を。
お蕎麦屋さん。
個々の蕎麦屋の建物の造りが面白かった。
縦長なのです。







DSC01325










DSC01327
つめたいおそばに暖かいだし汁をかけて食べる珍しいもの。
アゴ出しで独特のだし汁でした。
美味しかったです。
Posted at 2014/05/04 15:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 56 7 89 10
11 1213 14151617
181920 2122 2324
25 26 27 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation