• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルーアのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

館林つつじまつり 江戸幕府鉄砲組百人隊

館林つつじまつり 江戸幕府鉄砲組百人隊





今館林ではつつじが満開を迎えています。
暑さとつつじ以外あまりニュースにならない館林。
いろいろとここぞとばかりにイベントが開催されています。

今日は江戸幕府鉄砲組百人隊による、鉄砲を撃つイベントが開催されました。
もちろん空砲ですが、なかなかの迫力がありました。







DSC04069
ミス館林。
ちなみに、いつも行く居酒屋さんで働いているオンナノコ。
知り合いです。








DSC03972
1回目。
よくわからず、何とか撮った一枚。









DSC04089
2回目の出陣。
今度はきちんと撮影場所を確保して陣取ります。









DSC04093
火縄。








DSC04106









DSC04107









DSC04123









DSC04139








DSC04173











DSC04157









DSC04233








DSC04191








2回目は何とか1回目の失敗を学習し上手く撮れました。
なかなか、こういう緊張感のあるイベントの撮影も楽しいものです。
Posted at 2014/05/05 22:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

雨の日だから撮る。

雨の日だから撮る。




新潟の旅、3日目があるのですがちょっと休憩。


GW前半の雨の降った日。


近所の神社へフラッと、撮りに行ってみました。


雨の日にあまり写真を撮ったこともないことと、雨の日ならではの雰囲気をおさめてみたくて。


カラッと晴れた天気のいい日の写真もいいのですが


しっとりとしたコントラストの低い雰囲気の写真もいいものですね。


レンズは100マクロ1本。





DSC02873
尾曳稲荷神社






DSC02870
小さいけれども鳥居がいくつか並んでいます。





DSC02877
雨の中の狛犬。







写真: DSC02875






DSC02879
神社と城沼の間に毎年綺麗に咲く藤棚があります。







DSC02882
しっとりと咲く。







DSC02866







DSC02867
マクロレンズは楽しい。





DSC02874










雨の日だからこそ撮影に行こう。
Posted at 2014/05/05 19:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 56 7 89 10
11 1213 14151617
181920 2122 2324
25 26 27 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation