• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルーアのブログ一覧

2005年11月10日 イイね!

え~、なんこかパーツレビューアップしました

え~、なんこかパーツレビューアップしましたレビューをアップしてました。暇な人はのぞいてみてくださ~い。

足その2
ETC
オイルクーラー
インマニステー加工

以上!
Posted at 2005/11/10 19:25:03 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2005年11月09日 イイね!

いまさらながらスラムダンク

オイラが中学校のころスラムダンク全盛期でした。
一年生だけで30人くらい入部してたかな?
まぁ~、自分は上手くもなかったんで試合には出られなかったんですけどね。
でもあの頃時間を共有してた友達はやっぱり今でも仲がいいです。
んで最近なんとなくスラムダンクを読み直してたんです。
あの当時読んでたときと違う視点で今は読めて改めてスラムダンクはいい!と思いました。
「あきらめたらそこで試合終了です」「バスケットマンですから」「バスケがしたいです」
全部心に今でも残っている言葉たち。名作色褪せませんね!
あの頃は本当にすべてが楽しかったなぁ~
Posted at 2005/11/09 23:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月09日 イイね!

もう一台の相棒!

もう一台の相棒!先週実家から親に頼んでバイクを持ってきてもらいました。
YAMAHAのDT50ってバイクです。50cc2スト!
50ccとは思えないパワフルな奴です。
しばらくエンジンをかけていなかったのでかかるか不安だったのですがバッテリーを充電しキックしたらあっけなく一発でかかりました。
2ストらしく白煙をあげて臭かったです(^^;)
だいぶ古臭くなってるので週末レストアして楽しもうかと思っています♪
Posted at 2005/11/09 15:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月09日 イイね!

ブレーキダクトつけてみました

ブレーキダクトつけてみました別の角度からブレーキダクトを写して見ました。
効果あるのか!?
ま~、ただでさえNA6CEのブレーキは小さいので効果はあるでしょう!
Posted at 2005/11/09 15:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月09日 イイね!

小細工を色々と。

小細工を色々と。今日は明け休み♪
ってことで小細工三昧!
まず若干リアの車高を上げて前傾姿勢に。
ど~だ走行会の早い人の車両を見たら若干前傾だったので真似してみました。
あとはブレーキダクトを引いてみました。
ダクトが目立ちすぎっす(^^;)
Posted at 2005/11/09 15:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
202122 23 242526
27 28 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation