• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルーアのブログ一覧

2005年11月09日 イイね!

舌下部粘液嚢胞

え~、ちょっと前から下の裏に出来物が出来ていたんです。
口内炎みたいなもんだろ~と思いつつしばらく放置プレイしてたんですけど一行に治らない!
ってことで病院いったら「舌下部粘液嚢胞」となんとも小難しい名前の腫瘍でした(^^;)
麻酔を打って切除!舌の先の感覚がまだおかしくてろれつが回りません・・・。
しかもおいしくご飯を食べられな~い!これが一番つらいっす。
不健康になってから健康のよさって気づくものですね~
Posted at 2005/11/09 00:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月08日 イイね!

恐竜ってやっぱりいたんだね!

恐竜ってやっぱりいたんだね!やっぱ昔には恐竜がいたんだ!
ってこいつを見て思った。
足とかモモとか見ると明らかに恐竜なんだもん(笑)
Posted at 2005/11/08 00:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月07日 イイね!

風とお友達になろう!ククク

風とお友達になろう!ククク秘密兵器その1
Posted at 2005/11/07 23:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月07日 イイね!

お腹擦りすぎ!

お腹擦りすぎ!車高を下げたらよく腹をするようになってしまいました!
原因はココ!マフラーのサブタイコの部分です。
車高はなるべく上げたく無いので下側を叩いて平らにしようかと考え中。
Posted at 2005/11/07 23:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月06日 イイね!

ど~だ走行会観戦!

ど~だ走行会観戦!ど~だ走行会観戦しに行ってきました。
到着するとすでに1枠目が始まっていました。
ろどすけさんが参加しているということで走っているところを発見!
戻ってきたところで声をかけてしばしお話を。
クリアラップを取れずなかなか苦戦してるようでした(^^;)
そのうち「大人気ないクラス」(なんともいいネーミングですね)の走行。
上級クラスというだけあってライン取り、ブレーキングがスムーズです。
3日の走行の参考になったかも~。
TC1000は走ったことないので目標は45秒台!
いろいろ、あんなことこんなことと小細工しておかなきゃな~。
Posted at 2005/11/08 21:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
202122 23 242526
27 28 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation