• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルーアのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

~NEXT AUTOSHOW~ 6th STAGE バイクイベント編

NEXTは屋外でもいろいろイベントが行われています。


この日はバイクでのショーがやってました。



バイクとは思えない動き。


ドリフトはあるはジャックナイフはあるはジャンプするは片足で乗るはw


ありとあらゆる動きをします。


生で初めて見たのだけれども、すごい楽しかった。


プロの方々たちなのでしょうけど、ものすごい身体能力ですよ。


凄すぎです。








バイクもα99で動画撮ってみました。









DSC00961
ウィリーなんて当たり前。










DSC00987
ミッションインポッシブルで見たやつだ!









DSC01009
バイクって片足で乗れるんだ~











DSC01050
これは女性を立たせておいて目の前で後輪ウィリー!
そのままキスをするというw







DSC01091
最後はひたすら煙煙!










DSC01067










DSC01072









クルマのドリフトもすごいけど、バイクの曲芸もいいですね!
Posted at 2014/03/25 22:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

~NEXT AUTOSHOW~ 6th STAGE キャンギャル編

~NEXT AUTOSHOW~ 6th STAGE キャンギャル編




ダンサーさんたちはとてもセクシーで刺激的でしたが。
普通の?キャンギャルさんたちもいました。
ということで、撮影にチャレンジ!
こういう機会じゃないとポートレート的な写真撮る機会がないですからね。









DSC00687
この日一番のお気に入りの子。
かわいかったっす。










DSC00705
何とか目線をいただきました♪










DSC00688













DSC00698
ライティングの勉強?!















DSC00720
こちらのモデルさんはオートサロンにもいた方でした。
あの、モフモフのコート着てたモデルさん。
やっぱりお綺麗で。










DSC00751










DSC00759
こちらのモデルさんもお綺麗でした。











DSC00766
ウィンクもらいました♪
ベストショットかな。









DSC00806
しっかし、135mmのツァイスはカリカリフワフワの描画ですね。
一番のお気に入りのレンズです。








以上!
ポートレート編終了。




気になることが一点。
チラシも配られていたのですが、異常なローアングル。
また、局部だけを狙ったような撮り方。
実際ライトを地面すれすれにおいて、完全な盗撮スタイルの人たちが多数いました。
警備員も配置されて注意していましたが、どうにかならないものなのでしょうかね。
Posted at 2014/03/25 21:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

~NEXT AUTOSHOW~ 6th STAGE CYBERJAPAN DANCERS編

~NEXT AUTOSHOW~ 6th STAGE CYBERJAPAN DANCERS編


NEXTのもう一つの醍醐味。
GOGOダンサーズ!
というか、GOGOダンサーズとは。
国内海外のクラブとかフェスとかを盛り上げるイケイケギャルの集団であります、ええw

詳しくはこちらまで!
http://www.cyberjapan.tv/news/2013/2993


百聞は一見に如かず。
能書きはここまでで、とりあえず数百枚分の数枚をアップロードいたします。
こういうところはやっぱりオートサロンとモーターショーでは味わえない醍醐味ですね!






DSC09734
そして、この日はクラブシーンで知らない人はいないDJ KAORIも来場!
NEXTの場を盛り上げてくれていました!
わかりやすい選曲♪
ノリノリです(^^)







DSC00248
GOGOダンサーズ!














DSC00297
ワイルドだろぉ~w











DSC00358
おしとやかに。
これ、結構お気に入りの一枚。














DSC00469














DSC00566
挑発的w
















DSC00487
曲線美。


























DSC00536
女性らしいライン。














DSC00364
道端系?





















DSC00629



















DSC09559















DSC09775







これでもおしとやかな写真を選んだのだがw





こういうライブ的なイベントにはやっぱり長玉で明るいレンズがほしくなる。
今持ってる70300は一応Gレンズではあるものの暗め。
今回はISO感度上げて頑張ったけど、やっぱり等倍で見るとノイズが見える。
流し撮りでは絞ってシャッタースピード落とすからいいんだけど。
こういう暗所で撮る場合はやっぱり70300F2.8通しのレンズが威力を発揮するのだろう。


白レンズがほしくなってしもーた…。


あと、オートサロンとモーターショーよりは人足が少ない。
頑張れば最前列に行けるし、踏み台を持てばこういう画も撮れる。
そしてなにより、派手目なモデルさんたちが多数!
控えめなのもいいけど、たまにはこういう派手な感じのイベントも楽しい。
なによりせっかくならカメラなんて置いて楽しみたいくらいだw












現場はこんな感じ。
α99の動画性能は流石!
フルサイズセンサーとツァイスレンズ最高♪
そして、なによりどでかい大音量のスピーカーの真横にいたもんだから。
いまだに耳がキーーーーーーン状態w
それでもクラブ系は楽しいけどね(^^;)













この後は、普通のモデルさんたち編へ続く…。
Posted at 2014/03/24 20:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

NEWSTYLE CUSTOM AUTOSHOW 6th STAGE ~NEXT AUTOSHOW~

昨日は幕張でNEXTへ行ってきた。
友人が出店するからお手伝い&写真撮影。


NEXT
ニュースタイルなアメリカンカスタムカーを中心に、音楽、ファッション、カルチャーを体感出来る「トータルカーショーイベント」、今回は1~3ホールぶち抜きで500台オーバーの車両が参加します。


ってイベント。
アメ車中心でど派手系なクルマがたくさん。
普段のサーキットの車とはまた違った文化のクルマ達。
友達もダッジのラムに乗ってます。



DSC00004
朝4時起床。
5時館林発。
朝日がまぶしいぜ。







DSC00009
カリン搭を横目に首都高を進む。











DSC00010
メッセ到着。
続々とソレっぽいクルマ達が周りにたくさん。












DSC00011
関係者はこの色のバンドを巻きます。









DSC00012
メッセ内にクルマ搬入。
展示場所を探す。







DSC00014
絨毯ひいて電源確保して照明をセットアップ!









DSC00019
忘れちゃいけないふきあげ!!w










DSC00031
ちなみに、このラムのタイヤサイズは30インチw
うん百万円するそうな。
いろんな世界があるんだねぇw











DSC00048
どーん










DSC00056
ピカピカ








DSC00160
カッコいい!










あとは、展示車両を見て回って。

…そしてキャンギャルさん達を撮りまくって♪

つづく…w
Posted at 2014/03/24 18:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

R1グランプリ SPクラス決勝スタート動画



SPクラスの決勝のスタート時の動画をα99で撮ってみました。
接触もなくクリーンなスタート!
見てるほうはもう少しハラハラしたかった!?(^^;)
Posted at 2014/03/24 15:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23456 7 8
9 1011121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation