• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルーアのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

brunch

奥入瀬渓流のホテルでブランチ。

















DSC09077









DSC09063










DSC09066









DSC09070











奥入瀬 森のホテル
Posted at 2014/08/16 11:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

青森県黒石市 ~中町こみせ通り~

青森県黒石市 ~中町こみせ通り~



以下、ホームページより引用

「日本の道百選」にも選ばれた伝統的建造物が残る中町通りの「こみせ」は、藩政時代から今に残るアーケード状の通路です。現在もまとまった形で残されているのは、全国的にも類例がないといわれ、平成17年には「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されました。夏は暑い日差しを遮り、冬は吹雪や積雪から人を守り、軒を連ねていた旅篭や呉服屋、商家にとってはなくてはならないものでした。国の重要文化財「高橋家住宅」、造り酒屋、蔵などが並ぶ風景は、いにしえを彷彿とさせてくれます。









DSC09536










DSC09503











DSC09529










DSC09535








DSC09531








DSC09532









DSC09525









DSC09508











DSC09504












DSC09538














青森市に住んでいたころは足を運んだことがありませんでした。
古い町並みは趣がありとてもイイですね。
ここでは毎年、クラシックカーを沿道に並べるイベントがあります。
とても絵になるイベントでしょう。
Posted at 2014/08/09 11:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

2014 青森ねぶた祭り。

2014 青森ねぶた祭り。








1
ハチマキを結ぶ直し、気合を入れます。








2








3








4
左の鉄の棒が邪魔でした。
惜しい・・・。









5









6
いつ何度聞いても、ねぶた囃子は最高にかっこいいです。









7
友人です。
囃子方として参加しています。
大体このねぶたの季節になると青森の若い連中は足は筋肉痛、声はガラガラと枯れています(^^;)









睨み
睨み











ねぶた









8
やはりねぶたは最高のお祭りです。
日本一、いや世界一といってもいいと思います。








9
跳人の少女。
津軽の子は色白で美人が多いと思います。










10
大きいレンズを向けていたせいなのか、目線をしっかりと頂きました。
今年のミスねぶたの3人は全員美人さんでした!










青森ねぶた祭り。
本当に最高なお祭りです。
きたことがない方はぜひ、生で見てみてほしいお祭りだと思います。
僕は久しぶりに全力で跳ねたせいで足が筋肉痛。
歩くのもやっとです(笑)
























DSC09106
そういえば、偶然ZIPのヒロアキ君とわんちゃんを目撃しました♪
Posted at 2014/08/05 10:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月31日 イイね!

ADVAN NEOVA AD08R

みんカラらしくたまにはクルマネタも。





ずーーーーーーーーーーーーーーっと交換していなかったタイヤ。
交換しました。







DSC08858
265/35R18 ADVAN NEOVA AD08R
極太








DSC08863
久しぶりのNEOVAさん。
ラーメンどんぶり柄です。
4本同サイズで。








DSC08871
流石M3、実用性もあります♪









DSC08939
近所のタイヤやさんへ。











DSC08936
暑い中お疲れ様です。








DSC08915
旧タイヤ。ディレッツァZⅡ。使いすぎたw










DSC08907
ごめんなさい。危なかった(^^;)










DSC08889
ぐにゅ~~~っとな。










DSC08919







DSC08899
ホイールバランスを。
流石RAYSバランスいい♪








DSC08935
NEOVAの文字が誇らしげ♪








帰り道、高級車の乗り心地と静寂性が戻りました。
やっぱりタイヤは新品がいい!!












おまけ











職人の工具たち。









DSC08912









DSC08910










DSC08909









これで、安心して帰省できます。
Posted at 2014/07/31 15:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

館林手筒花火 ~男・火・祭~

館林手筒花火








DSC08733















DSC08677














DSC08789













DSC08760












DSC08805











DSC08708












館林に住んでいながら初めて手筒花火を見に行きました。

すごい迫力でした。
Posted at 2014/07/26 23:11:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation