• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルーアのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

足利フラワーパーク光の花の庭 イルミネーション

「関東三大イルミネーション」と呼ばれる足利フラワーパーク光の花の庭へ行ってきました。
一緒に行ったのは彼女でもなくカメラ好きの後輩と言うなんとも悲しい?相棒w
周りがカップルだけのなかデカイ三脚とカメラでうろつくというw
まぁ、そんなことはどうでもいいのですが。



とりあえずお写真。




DSC03461
普段は藤棚な場所にイルミ棚?!が飾られています。
なんとなく今日一な写真かと。
幻想的な雰囲気が漂っています。






DSC03468
人出も多数!
駐車場までの道のりは大渋滞。
平日に行った方が無難かもしれません。







DSC03456
イルミネーションの撮影は初めてだったのですが、普通に撮ると普通すぎ。
多重露光とかズーミングとかフィルターとかを使ったほうが面白い画が撮れそうです。





DSC03452







DSC03450
これもできればカップルとかの方が画になった様な気がする。






初めてのイルミネーション撮影にチャレンジしたのですが、これまた独特な技術が必要ですね。
明るい望遠レンズが欲しくなりました。
普通に撮るので普通の画にしかならないw
もう少し研究してリベンジしてやる!
Posted at 2013/12/19 21:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

12月1日 BMWツーリング

ネタは溜まっているのですが、忘年会、遊び、夜勤などなどで更新する時間がありません(^^;)
ということで?12月1日のネタを。
お世話になっているオーエム商会さんのツーリングに参加してまいりました。








DSC02255
先ずは佐野SAへ集合!
前の日4時まで飲んでいたこともあり、5分遅刻。スイマセンw







DSC02292
いきなりですが、目的地の大洗にあるさかなや隠居へ到着♪










DSC02293
大洗の街中はこんな漫画の立て看板だらけ。
ガールズ&パンツァー。略してガルパンとのこと。
これでも町おこしになっているそうです。









DSC02296
人気のあるお店なので約1時間ほど並びます。
その時間を利用して、街中を散策。
高台に登ると海が見渡せます。
映画のロケに使えそうなとても雰囲気のある細道が多数。









DSC02299
竹林もありパシャリ。








DSC02301
ほどなくして入店!
ネタがはみ出るほどの天丼!









DSC02304
私は魚介大好き人間なので海鮮丼を注文。
ネタもとても新鮮で美味しかったです(^^)






DSC02343
クルマが集まるとやっぱり集合写真!








DSC02349
やっぱり46いいねぇ。








DSC02353
僕のM3とまるで兄弟のように似ているM3。
オーナーさんは私と同い年。
とても好きな仕様です。








DSC02355
マイカー♪







DSC02361
とても貴重なアルピナ。
新車当時2000万円は優に超えたとか?!







代表、幹事お疲れ様でした!









あまり撮影の時間がなく単純に撮った!って写真ですがここに置いておきます。
Posted at 2013/12/12 11:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

佐野市唐沢山で紅葉♪

朝からクルマのマフラー交換、洗濯、風呂なんてしてたらあっという間に13時。

紅葉らしい紅葉も撮っていなかったので近所の佐野市の唐沢山へ撮影に行ってきました。

チタンマフラー、うるさいっす(^^;)

やっぱり今までのマフラーの方がジェントルで良かったかな…。

BMWで爆音!ってのも面白いけどw

話を戻しまして。

唐沢山、結構色づいていましたよ!

今がピークと言った感じでしょうか。

紅葉がりの家族連れやカップルも多数。

近場でこれだけ見られたら十分かな。

まぁまぁ、イイ感じに撮れたので満足満足。







DSC02094




DSC02089




DSC02134




DSC02109




DSC02118




DSC02119




DSC02086




DSC02122





今回はRAWで現像せずにjpg撮って出しです。
α99もいい画を書きだしてくれます。



そうそう、明日はBMWツーリングっす!
佐野SAに10時集合!
アルピナ、Mが集まって大洗までGO♪
気が向いた人いましたら行きましょう(^^)
Posted at 2013/11/30 18:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

黄色い世界。

ここ最近、ずっとクルマの写真ばかりだったのでたまには自然の写真を。

近所にあるスポット。

小学校、幼稚園、保育園に囲まれたイチョウ並木。

決して長くて大きな並木ではないけれど、とても穏やかな場所です。




DSC00732
短いけれど、ロケーションがいいです。





DSC00746
小学校の定番、二宮金次郎。
最近の学校には無くなってきているらしいです。




DSC00761
見上げると黄色と青のコントラストが。






DSC00785
何気ない柵ですが、イチョウがちりばめられているだけでなぜか画になる




DSC00776
銀杏





DSC00786
幼稚園らしい飾り付けです。





DSC00766
枝の沢山咲いているイチョウもいいけど、ひっそりとたたずんでいるイチョウもありかな。





DSC00793
夕日とイチョウがあるだけでなんでもカッコよく見えちゃいますね。



DSC00773
この道の先が小学校の正門。
いい学校ですね。






DSC00783
この日は園児たちはいませんでしたが、園児たちの声が聞こえてきそうです。




DSC00782
親御さんたちがお迎えに来ていました。



デカイカメラもってうろついていたから、不審者と思われていたのではないかと(^^;)

Posted at 2013/11/27 22:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

ロドスタ天国2013 写真その6 色々編




全てアップロードは大変なので(^^;)
手抜きでスイマセンが、スライドショーでご覧ください。
リンク先に1920サイズの画像がありますのでどうぞご自由にお持ち帰りください。
できれば、今後の励みもなるので一言感想とか頂けると嬉しいです!
また、掲載に問題ある場合ご連絡ください。
Posted at 2013/11/25 17:16:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation