• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルーアのブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

クルマ、文化 ~アウディ~w

そして追記なのですが。
今日日本代表の試合を見ていた人たくさんいた人がいたと思います。
試合終了後に流れたこのCM



さすがとしか言いようがないですよね。
一般人が見たら
なんじゃこりゃ!?
でしょうがw

これを日本代表戦。
しかもWカップを決めた直後に流す度胸!
これには驚きですよw
日本のメーカーは何をやっているのでしょうか。
日本代表のオフィシャルスポンサーがドイツのメーカーってw

しかも、V10って言っても日本国民の何パーセントが理解してくれるのでしょうかw
それでもこれがアウディだ!!
って姿勢がすばらしい。

日本もニュルクラス2連覇をしたスバル。
今年はおしくも1位を逃しましたが。
これほど日本車が頑張っているのに。
トヨタも社長まで走っているのに。
国民の何パーセントが知っているのでしょうか。

なんか、Wカップに出場がうれしかっただけに
反動が大きかったです。
Posted at 2013/06/05 00:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

クルマ、文化

http://vimeo.com/67090328



みんカラではYOUTBEしかリンクを張れないようなのでコピペで見てください。
やっぱりクルマ、レースってのは楽しい。
一見一人で走っているようでチームなんですね。

本場ややっぱりドイツなのでしょう。
ニュルというサーキット。
それを楽しむ国民。

つまり、サーキットの横で24h酒を飲んでレースを眺めることを楽しめる。
そういう土壌があるからメーカーも本気になる。

今の日本はサーキットというものはまだまだ普通ではない遊び。
危ないもの極まりないって文化が根深い。
やっぱりそういう文化なのでしょう。

いつか、日本国民もそういうものが普通に
そして、楽しめる文化ができた時に。
欧州を本当のいみで他国を凌駕できるクルマ大国になれる日が来るのかな!?
Posted at 2013/06/04 23:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

リコール♪

リコール♪おはようございます。
梅雨入りしたってーのに、ピーカンなお天気ですね♪


さてさて、BMさんからお手紙届く。
リコールだそうな。
エアバッグの不具合だってさ~。
入庫ついでに試乗しまくっちゃおうかなぁw


しっかし10年もたって今更リコールって。
それまでに怪我とかした人いなかったのかな?(^^;)



さて、適当に最近のM3さんの写真をと。
もっと空気感出せればいいんだけどね。
最近欲しいレンズ
つまりは単焦点レンズです。
f2.8よりもっとぼかしたい!
シグマ 35mm F1.4 DG HSM
 最近のシグマはすごいらしい。Artラインの本気仕様。解像度ハンパないらしいっすね。
SONY Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM SAL50F14Z
 なんたってツァイス!値段も単焦点とは思えない値段。買っちゃおうかな♪








DSC03369









DSC03389










DSC03378
Posted at 2013/06/01 09:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

少年たちが見た軽井沢ミーティング ~クルマ、スポーツカーに未来はあるのか~

少年たちが見た軽井沢ミーティング ~クルマ、スポーツカーに未来はあるのか~軽井沢ミーティングでの出来事。


第一駐車場に駐車できた人たちなら記憶に有ると思うのだが。
ミーティング閉会後のひとコマ。
地元の少年たちと思われるオトコノコ数人組が駐車場の出口で歓声を上げていた。
しかも「羨望の眼差し」という言葉がピッタリ当てはまるような姿であった。


それというのは、第一駐車場から帰路につく何十台何百台というロードスターを彼らは眺めていたのだ。
少年たちの目にはロードスターは光り輝いて見えていたに違いない。
同じ形であるのに同じでない、
唯一無二な個性的なロードスターに心を奪われていたのだろう。


彼らから出てくる言葉、というか歓声は


「うわ~っ!かっけ~っ!」
「あっちのほうがかっこいいぞっ!」
「俺はあっちがすき!」


まさにオトコノコ!
素直なココロのヨロコビだったはずである。


若者のクルマ離れなどと言われているけど。
真剣にクルマを楽しむ文化っていうのはちゃんとコドモにも伝わるものなのだなと。
すこしだけ、クルマ、スポーツカーとうものに未来はあるのだ!
と、フト思った軽井沢ミーティングであった。




車はあくまでも

快適に暮らす道具

車に乗らないと いけないわけではないぜ イエー

だけど

好きなんだ !

いいだろう!

こなにも

愛しているよ・・

And I Love Car この気持ちを・・・

歌うんだ!

君と僕の歌を・・・・・
Posted at 2013/05/28 22:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン オイル漏れ修理、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120109/car/1931072/8278047/note.aspx
何シテル?   06/24 23:16
BMW E90 M3セダンに乗ってます。 以前はロードスターでサーキット走りまわっていました。 ラジアルでしか走っていません。 ~~ロードスター時代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アウトドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:09
[トヨタ ランドクルーザー250]不明 VX対応プロジェクター式角目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:20:48
世界初!?VXガソリン パドルシフト化完了~その②取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:23:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46 M3からの乗り換え。 実用的な4ドア。
その他 カメラ α99 SLT-A99V (その他 カメラ)
本格的に写真を撮り始めたのは2013年の頭から。 オヤジからのお下がりのα55で写真が楽 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ、アウトドア、家族用の嫁号
マツダ ユーノスロードスター 黄色号 (マツダ ユーノスロードスター)
2代目です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation