• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月12日

あのボロクソワーゲン野郎め

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、2013年5月1日(水)より、
国内で販売するフォルクスワーゲン車の価格を見直し、
一部車種に新価格を適用することを発表した。

今回の価格改定は、ここ数年にわたる原材料費の高騰及び
輸送コストの上昇によるもので、対象となるのは14車種25グレードで
改定幅は平均1.5%となる。

元記事http://www.carview.co.jp/news/2/183506/


あの~、このタイミングだと明らかに円安になったから
便乗値上げでもう一儲けにしか思えませんが・・・(怒)。

一例としてポロ・TSI ハイライン2010年6月販売開始:価格242万円。
今回の値上げで4万up!の246万円。

ちょうど2010年6月頃1ユーロが120~110円で
それから異常な円高傾向に向かっていって行きました。

値段をつけた際の設定レートを1ユーロ125円だとすると、
去年のピークには1ユーロ100円割れですから
今までかなり美味しい思いをしていたと思うのですけど
その辺りに詳しい事知っている方見えませんかね~?

日刊産業新聞より鉄鋼価格相場推移と



世界経済のネタ帳より原油価格の推移
原油価格(WTI)の推移 - 世界経済のネタ帳

この二つのチャートを見る限りには、「ここ数年にわたる原材料費の
高騰及び輸送コストの上昇」と言うほど上昇しているとは思えませんが。

やはり、便乗値上げだな。だからムカつくんだよ!!!
円高還元しなかったくせに、円安になったとたんこれですから。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/04/12 20:30:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

この記事へのコメント

2013年4月12日 20:57
どうも、VWグループの新車を輸送している会社の者です。

輸入代理店や並行輸入業者ではなく、メーカー直の日本法人の場合は、本国でのユーロ安による減益分と相殺されるので、車両本体の価格を変動させないんだそうです。
コメントへの返答
2013年4月13日 12:18
なるほど!

確かに言われてみれば円高ユーロ安or
円安ユーロ高ですからね~

でも、なんかすっきりしませんね~…。
2013年4月13日 8:50
どうも、VWグループの新車も販売している組織の者です(笑

年間50,000台以上売ってるW社は

年間5,000台も売れないα社と違って

少々の値上げじゃ経営に響かないって言う
確証でもあるんじゃないんですかね?

ハカセ!? ここは第2研究室じゃないよ(笑
コメントへの返答
2013年4月13日 12:19
たまには毒でも吐かないと(笑

カーメーカーになら良いでしょここでも
2013年4月14日 16:47
どうも、VWグル-プの新車モ-タ-プ-ル(豊橋)
・・の、隣の会社に時々出没している者です(汗)
&元VW乗りです(笑)

新聞見て値上げを知りました。同じように感じました。
買う人は同じように思う人が多いかと・・。

でも・・実際購入する時は、値引きも、かなり
あります(あった)ので、この値上がり分も
引かせますけど(笑)

ちなみにBMも、言えないですけど、時期と
人により、えらく値引きします(^^;)・・
そ~ゆ~問題じゃないですね(汗)
失礼しました、、<(_ _)>
コメントへの返答
2013年4月14日 21:24
為替の変動でいちいち定価を
変えてられませんからね(汗

車両販売価格:時価
とか言われちゃもう売れませんよね(笑

家電の値引きのコツは知ってるんですけど
車は如何せん買う機会が・・・。

プロフィール

「ディーラーに車預ける以外でお店ってどういう判断で探せばいいんだろう?一部の有名店の情報は割と見つけられますけど、お気に隠しなのか意外と情報って出てこないんですよね~。」
何シテル?   05/16 19:49
アルファロメオ・ミトからロードスター(NC)に乗り換えしました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:29:10
リア車高調バネ交換〜サキュバスの足音をめざして・その2〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:37:44
トヨタ(純正) インストルメント・ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 18:28:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初のオープンカーです。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
大型2台目 こちらも国内仕様
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
MiTo購入につきバイク降りました。
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
前に乗っていた車です。 いたって普通な車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation