• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクターユースケのブログ一覧

2018年07月02日 イイね!

放下著

唐の趙州禅師がおっしゃった言葉です。
分かりやすく言えば


”捨ててしまえ”

捨てるという執着すら捨ててしまえと言うのが教えの真意だと思う。
まさに悟りの境地の世界。


前置きが長くなりましたが、この度7月15日を持ちまして
全てのお友達の登録を
解除させて頂きます。

別にみんカラの退会はしませんし、今まで通り更新しますし、
徘徊やイイねもします。

が、疎遠になって久しいアカウントが増えてきたり、
何か社交辞令の感覚が拭えなくなってきましたので
リセットさせて頂きます。正直疲れました。
木の実ナナ、じゃない着の身着のままの方が楽で・・・。

なので7/15までに、私の動向を把握したい方は
Myファン登録をお願いします。
あと、余程のプロポーズでも無い限りは、
今後はお友達登録はしない方針とします。

こんなんでもよろしければ今まで通り、義理でないイイねや
ネット&リアル共にお付き合い出来ればと思います。
Posted at 2018/07/02 23:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2017年04月06日 イイね!

絶賛募集中

絶賛募集中春の陽気で過ごしやすくなった
今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

来たる5月21日に中部MiTo会
MiTo Meeting 2017SS開催されます。

詳しい内容は、みんカラMiTo会グループ内
中部MiTo会(Scuderia MiTo sentral)MiTo Meeting 2017SS 参加募集
スレッド見て下さい。

さて、これからが本題です。

前からMiTo会には興味あるけど、顔見知りの人がいない中、
そこそこの規模のオフ会に参加するのは中々勇気がいるものです。

そこで、今回MiTo Meeting 2017SSを迎えるにあたり、
MiTo会未入会者、MiTo会のオフ会未参加者を対象にした、
ちょっとしたオフ会じみたものを行いたいと思います。題して、

「中部MiTo会 春のお試しキャンペーン(仮)」

日時と場所は、4/16(日)新舞子マリンパーク

え~と、つまり新舞子サンデーに便乗して集まりたいと思います。
9時~11時位に何台かMiToがいるはずだと思いますのでよろしくお願いします。
(都合がつく中部MiTo会メンバーの皆様方、ご協力お願いします)

また、情報拡散頂けるとありがたいです。
Posted at 2017/04/06 23:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2016年04月16日 イイね!

皆様、お待たせしました。

実のところ先週には新しい相棒は受け取っていたのですが、
ちょこ乗り位しか出来ず、ちゃんとした写真も撮ることが出来てなかったので
発表をちょっと引っ張ってしまいました。


それでは、宇宙初解禁の相棒です!



2009年式 ロードスター・NR-A [NC2]


気がついたらまさかのオープンカーを買ってしまいました(汗

そもそもロードスターを買うに至った経緯としては、結構前からMiToから
乗り換える車を何にしようかと考えていたのですが、その要件として

・MiToの売却費+αで買える
・スポーツカーらしいスタイル(脱ハッチバック)
・アフターパーツが多い(MiTo比)
・そんなに年式が古くない

を重視した結果、86/BRZかロードスター(NC)が候補になりまして
86はパーツは多いけど、街でよく見かけるのとメーターがいまいち、
あとGTグレードじゃないとオートエアコンが付かないもの痛くボツに。

と言う事で、ロードスター一択に。拘った点はNC2と言う点。
NCロードスターは、マイナーチェンジ毎に通称NC1,NC2,NC3変わってますが、
何故NC2に拘ったのかと言うと、NC1だと安いもののFバンパーのデザインが
あまり好かないのと、NC2のマイナーチェンジの内容を重視した結果NC2に。
NC3は新しいのと引き替えにちょっとお高めだったので却下。

グレードと幌かRHTはあまり気にせず条件(色・金額・程度)に合った車があれば
それでと言う感じでこの車になりました。

お友達の皆様、新しい相棒共々今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2016/04/16 20:21:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2016年03月21日 イイね!

突然ですが・・・

今日はミト購入の決断をして丁度5年になるのですが、

この度、ミトから乗り換えます。

少し早いエイプリルフールでも無く、本当のことです。
すでに次の車は決まってまして絶賛準備中で、都合車も代車に代わっております。
何に乗り換えるんだと思われるでしょうが、ヒントは国産車の中古のMTと
だけ言っておきます。あまりヒント出すとすぐに分かりそうなので。

当初は車検を通して、とりあえず1年は様子見て次の車の買い換えをと考えて
いたのですが、ちょうど狙っていた車種にビビビッ!と来たタマがありまして
半ば衝動的に買い換えとなりました。

また買い換えに至った要因として、色々弄ったりしようとすると(するしないは別で)
選択肢が少ない+国産に比べて高つくと言ったところがありました。
例としてホイール一つとっても、PCD98+キャリパーのお陰で選択肢が少ない。
また、ホイールを変えなくてもタイヤサイズが特殊なサイズ(215/40R18)のため、
ブランドタイヤは高いといった問題が。
アルファロメオのブランドとデザインと引き替えに、その辺りの不便があったもので
結局、国産車回帰へと至りました。


また、MiTo会グループの「集まれMiToで310台」には
直接的に協力が出来なくなり申し訳ないのですが、
今後ともお付き合いの方をして頂けると幸いです。



約5年、ありがとう。達者でな!
Posted at 2016/03/21 19:55:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2014年11月23日 イイね!

Arrivederci

皆様、ご無沙汰しております。

この度、身辺の整理や心身の休養が必要になってきましたので
しばらくの間、車絡みでの活動を休止致します。
(ひっそりと何処かに出没することは否めませんが・・・)

色々と落ち着いてきたら復帰するつもりですが、
それがいつになるのかどのような体制になるのか
現段階では全く不明でございます。

また、皆様のご愛想尽きてなければ、
復帰した際に以前と変わらぬお付き合いを
していただけたら幸いです。

最後に『蝉丸』の一句(後撰集・雑一・一〇八九)を捩り


これやこの 行くも帰るも 別れつつ
知るも知らぬも アルファのミト

          (あふさかの関)
Posted at 2014/11/23 21:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 告知 | 日記

プロフィール

「ディーラーに車預ける以外でお店ってどういう判断で探せばいいんだろう?一部の有名店の情報は割と見つけられますけど、お気に隠しなのか意外と情報って出てこないんですよね~。」
何シテル?   05/16 19:49
アルファロメオ・ミトからロードスター(NC)に乗り換えしました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インストルメント・ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 18:28:21
[マツダ ロードスター]Balikha ユニバーサルレンチエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 20:33:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初のオープンカーです。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
大型2台目 こちらも国内仕様
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
MiTo購入につきバイク降りました。
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
前に乗っていた車です。 いたって普通な車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation