• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクターユースケのブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

保護放棄者

前々から思っていたことをちょいと愚痴気味に…。

道路走っているとちょいちょい明らかに子供をチャイルドシートなりジュニアシートに座らせてない車を見かけます(運転席と助手席の間に椅子から離れた子供の姿が見える)。また、スーパーとか行くと子供が勝手に走り回っていたり、酷い時はエスカレーター逆走して遊んでいるなんて光景も見かけたこともありました。

そういう子の親って、何かあったら?とか思わないんでしょうか。ひょっとして子供を物か何かみたいな感覚で扱ってませんか?縁日のカメじゃあるまいし責任をもって欲しいです。いや、勿論カメも責任を持って飼いましょう。


注)カメが大きくなって飼えないからと言って、池に捨てるなどの行為は絶対にダメです。池に捨てられたアカミミガメが繁殖し近年、在来種(ニホンイシガメ)はアカミミガメに駆逐されるかのように個体数が減少しております。
以上、日本の淡水カメ事情でした。


本題に戻りますがチャイルドシートを使わないとどのようになるかは以下のサイトを見て下さい。
JAFのチャイルドシートに関するページ

映像で衝撃は見て取れるのですが、実際人体にどのような損傷を受けるのかが分からない所は残念な所であります。とは言いましても、実例を持ってくるのは色々問題があるでしょうし、ましてや人間でテストするわけにもいけません。のでメーカーではこんな取り組みがおこなわれているようです。
「人体への影響をシミュレーションするバーチャル人体モデル」

そういったことも行われているのですから、危険性をアピールするのにはマイルドな表現でなく、少し生々しい表現を使っていく方が危機意識が高まると思うのですけどね。



関連として、実はこれ隠語らしいです。

_人人人人人人人人人人人人人_
>  「全身を強く打って死亡」 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

実際の所は遺体がひどく損傷している様だそうで。
まあ大型トラックとかに撥ねられて、綺麗に原型留めている方がむしろおかしいですからね。
Posted at 2014/09/26 21:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月17日 イイね!

復活記念として

復活記念として全く、車とは関係ありませんし
半月も前の話になりますが、
これと言ったネタが無いので(笑)
旅の記録を上げておきます。
しかし、中身は少ないです・・・


世間は夏休み最後の日の8月末、埼玉県某所へライブを見に行き
東京で泊まりにしたついでに、翌日ただ帰ってくるのも勿体ないので
良い機会と横須賀へと足を運びました。


何か見る所は無いかとあらかじめ調べて行ったのが、記念艦三笠。
駅から徒歩で行きましたが意外に遠かった(;´∀`)


下は、30cm主砲と特別展
(便乗)として艦隊の模型展示の案内
主砲がちょっと怪獣ぽく見えませんかね?(カネゴンとか) 

某ゲームにて、お迎え出来ていない「戦艦大和」
なお提督業(
Lv103)は春から無期限の休戦中(朝鮮戦争かよw)


そして、横須賀といったらそりゃカレーを食べないで帰ってきたら
何しに行ったか分かりません。
と言う事で横須賀海軍カレー本舗へ
 
結果、むざむざと便乗商売に乗っかってしまう私でありました…
そして、朝から微妙な天気でしたが、カレーを食べ終えた辺りから
雨足が強くなり、無念の戦略的撤退です。

あと、浦賀の方とか色々と足を伸ばしてみたかったですが、
移動手段も意外と不便なので今度は車で行ってみたいですね。
Posted at 2014/09/17 20:05:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年09月17日 イイね!

夏期休業&臨時休業終了のお知らせ

皆様、ご無沙汰してました。しばらくの間(1ヶ月位?)ブログ更新
ならびにコメント、イイね!等しておりませんでした。原因はと言うと
日本で一番暑い地方?に住んでいるため完全に夏バテモード&
8月下旬にはこの記事で触れたSSDがお亡くなりになり、まともな
PCが手元から無くなってしまうと言う自体になっておりまして
それらがようやく解消したので復帰と至りました。

なんと言っても、車でもPCでも日常使っていたものがショボくなると
本当にストレス溜まりますね~。
つまり、これでは車もダウングレード出来ないじゃ無いか!
それに加えて、故障しやすい(国産車比)アルファ・・・、ヤバい
Posted at 2014/09/17 07:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「ディーラーに車預ける以外でお店ってどういう判断で探せばいいんだろう?一部の有名店の情報は割と見つけられますけど、お気に隠しなのか意外と情報って出てこないんですよね~。」
何シテル?   05/16 19:49
アルファロメオ・ミトからロードスター(NC)に乗り換えしました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インストルメント・ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 18:28:21
[マツダ ロードスター]Balikha ユニバーサルレンチエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 20:33:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初のオープンカーです。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
大型2台目 こちらも国内仕様
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
MiTo購入につきバイク降りました。
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
前に乗っていた車です。 いたって普通な車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation