• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクターユースケのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

山城のススメ

始めに扶桑型戦艦「山城」は関係ありませんのであしからず。

昨日は豊田市内を彷徨って攻城してきたのですが、その模様は後日お送りするとして、巷では山城ブームも来ているとか言われているのでちょっとした意識調査をしてみたいと思います。

「山城見学適性チェック」

①人と違った事をするのが好きだ
②天守閣より石垣の見る方が好きだ
③目的の為には多少の苦労は厭わない
④山を登るのは割と好きだ

該当が多ければ多いほど適性があると思います。適性があったあなたには


「山城中毒度チェック」

①こんな所に行くのに抵抗はない


②縄張図を見て現地に興味津々


③こんな堀切でも見に行きたい



③まで該当していたらもう重傷
愛知・岐阜・三重・静岡・滋賀辺りなら、行軍可能ですのでご一緒しましょう。また、そこまで敷居が高くない山城もありますので、チェックに当てはまらなかった方もご相談下さい。

また、「熊殺しの異名を持つ」と言うの方がいらっしゃったらご連絡下さい。
是非とも技術を伝授させて下さい(笑
Posted at 2015/11/30 20:19:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 趣味
2015年11月11日 イイね!

ZOOムイン

ZOOムインカメラの腕を磨くべく動物園へと行ってきました

感想)
・動く被写体は難しい。
・例の500mmレンズは望遠すぎる(汗
・55-300mmがより欲しくなった(沼


そんなことで駄作ではありますが撮った写真の一部を!

なお当然の如く、フォトレタッチはされています。


・お食事シーン
「ゾウガメさん」


「ゾウさん」


「キリンさん」


「コアラさん」



・マスコット対決
畜生ペンギン」


ドアr、いやコアラ」



・かめケツハムケツに対抗(無理




ちまたで話題のイケメンゴリラのシャバーニはフォトギャラリーに
Posted at 2015/11/11 20:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

アルファ買っちゃいました

と言っても、決して増車というわけで無くこっちのアルファです。
最近からデジイチ欲しい発作を起こしており、この度購入。
ボディは中古のα57を、レンズはオクで新品の18-135mmを落札。

レンズは18-55mmでは望遠に物足りなさを感じるだろうし、かといって追加で55-200mmを買ってもレンズ交換が面倒だろうという事で当初は18-200mmを予定してましたが少し評判よろしくないみたいだったので18-135mmに。


そもそもなんでわざわざαAマウントに先行き不透明感がある(爆)ソニーにしたかというと、こんな大したことは無いですがこんな資産を使いたかったから。

家に眠っていた、26年前のレフレックス・レンズ(500mmF8)
製造は割と近年まで(ミノルタ→ソニー)していたみたいですが、現在は製造中止。

これが無かったら別にレンズのしがらみはあってないようなものだったので
(10年前のEOS Kissで、レンズもキットレンズ2本だけ)
キャノンだろうとニコンだろうとペンタックスだろうと良かったのですが結局、資産を生かす方向で・・・。場合によっては負債になるかもしれませんが(汗

後は撮って撮って撮りまくって腕を上げていくのみ!

でも、まずは単焦点レンズ欲しいな(沼の恐怖・・・
Posted at 2015/11/03 16:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「ディーラーに車預ける以外でお店ってどういう判断で探せばいいんだろう?一部の有名店の情報は割と見つけられますけど、お気に隠しなのか意外と情報って出てこないんですよね~。」
何シテル?   05/16 19:49
アルファロメオ・ミトからロードスター(NC)に乗り換えしました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インストルメント・ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 18:28:21
[マツダ ロードスター]Balikha ユニバーサルレンチエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 20:33:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初のオープンカーです。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
大型2台目 こちらも国内仕様
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
MiTo購入につきバイク降りました。
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
前に乗っていた車です。 いたって普通な車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation