• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクターユースケのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

三信ドライブ 急

三信ドライブ 急三部作もこれで終わりです
「ゆずりあい山道」
まだ、僕には帰り道があるんだ
こんなに辛いことはない(笑)


ボケ終わったところでルートの確認です


Aがしらびそ高原、Bが高遠城趾公園
中央構造線をなぞりながら地蔵峠~大鹿村~分杭峠と抜けて高遠です

 大自然を満喫して出発します
ここからも大変な道が続きます
引き続きすれ違い注意、落石ゴロゴロ
しまいには道路にショベルカーが
え~、通行止め!!
引き返そうと切り返しを連発してた所
工事の人から通れるから
5分くらいまって~と声が

ダンプから土を入れてショベルと人がせっせと土をならしていきます。
待つこと5~10分、ショベルと崖側に寄せて通れるようになりました(ほっ

途中ダートもありながらも大鹿村の集落に付くと開けた風景が見えます。
参考に大鹿村~しらびそへの道はこんな感じ

途中景色の良いところで駐車して撮った写真はこちら

写真中央に赤石岳が望めます。

反対側は

赤丸部分、1961年に発生した大崩落の痕です

ここから分杭峠を抜けて高遠に向かいます。
道は相変わらず狭いですが、今までに比べると楽!
また参考動画はこちら
ゼロ磁場の分杭峠は峠付近は駐車禁止でシャトルバスのアクセスしか
駄目なために通り過ぎるだけに
(ちなみにゼロ磁場は愛知県新城市にもあるらしい)

峠を下ってからは特に普通の道で高遠に到着

桜は全く咲いておりません+平日の夕方とあって人も少ないです
城好きなのもありますので桜が咲いて無くても楽しめましたが

最後に高遠城趾から街を眺めた風景
お付き合いありがとうございました。


Posted at 2012/04/21 10:43:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月20日 イイね!

三信ドライブ 破

三信ドライブ 破遠山郷を後にしたご老公一行は
日本のチロルこと下栗の里を経由し
しらびそ高原へと向かいます





ルートの確認です

Aが道の駅遠山郷、Bがしらびそ高原
距離は30kmとたいした事無いですが、如何せん道が狭い
ドライブの際は移動時間は多めに見積もりましょう

美味しいラーメンを食べたところで
ナビにて
ルート確認し出発します

ナビを信頼しきったため辛い目に
あうのは良くある話ですが
まさにそんな目に遭遇・・・

国道を外れ下栗の里を目指すの
ですが、なんか違和感が・・・

後で調べてみたところ
目的地は高原ロッジ下栗と言う場所
なんですが、1本道を外してしまい
地図見ると行けるみたいですが
その時は山の中で迷うのはやばい!
と判断して一旦引き返す事に

地図上B地点での写真は下

先に見えるのは山・谷・岳。(中央雪化粧の山は左は兎岳、右は聖岳)

国道に戻り改めてルート確認
間違えて曲がったところから
もう少し先にて入り直します

先ほどの道と比べ若干広く
走りやすいのでこちらの方が正解かと
(とはいっても1.0~1.5車線)


なんとか高原ロッジ下栗到着し、ビューポイントへ徒歩で20分
(但し、山の斜面を削って人がすれ違うのが精一杯な整備した道を歩きます)


ビューポイントから里を眺めた写真はこちら


同ポイント斜面側(どうみても険しい)


車に戻りしらびそ高原へと向かいます
左の地図を見れば一目瞭然ですが
また大変な道。この道、南アルプス
エコーライン
言ってますが
ちょっとJAROに相談したい(笑)


ちなみに走っていると右手に
南アルプス
が見えますがすれ違い注意
+落石で
見ている余裕ありません

なんやかんや言っている内にしらびそ高原に到着



もうすぐ5月なのに雪が残ってます

ってことでお友達紹介を。え~
(最近あの方式変わっちゃいましたね~)

・・
・・・
いや南アルプスの写真は?続きはWebで検索(汗)
是非、実際に見に行って。行くの大変ですが価値は大いにあり!
写真加工めんどくさくなったのはここ岳の話
(追記)フォトギャラリーに山の写真アップしました

<次回予告>
落石・ダート・道路工事のジェットストリームアタックに
耐え抜くことはできるのかMiTo
次回機動戦士Zガ・・・「山を駆ける(しらびそ高原~高遠)」
君は刻の涙を見る

Posted at 2012/04/20 21:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月19日 イイね!

三信ドライブ 序

三信ドライブ 序超大作3部作、第1弾としてまずは
あぐりステーション~遠山郷編を
お送り致します







まずルートの紹介

Aがアグリステーションなぐら、Bが遠山郷
地図上側は見切れ中央に飯田市中心部、見切れ左側は南アルプス
途中地図中央で遠回りと思われるルート選択してますが
外したルートは酷道418号、しかし今回はこれが裏目?に・・・
(ちなみに恵那~八百津間は酷道マニアには超有名な国道)

まずはスタート地点
茶臼山高原道路入り口にある道の駅
アグリステーションなぐらに到着
ここまでは片側1車線の快適道!

ここから茶臼山高原道路を登ります
昔は有料道路でしたが、今は無料!
遅い車さえいなければ楽しめる道です


観光シーズンでもなく平日とあって
すれ違う車も無く快適に走って
茶臼山高原の駐車場に到着

車1台もいませんので超適当に駐車

またここは愛知県唯一のスキー場で

また斜面に雪が残ってます


茶臼山高原をあとにして山を下り
国道151号に出て長野県へ入って
まもなく道の駅信州新野千石平に到着

国道151号と国道418号が
交差する付近にあります
ここで418号を天竜村方面に向かえば
いいのですが、狭い道と思ったので回避

しかし、ここで避けても結局は同じ結末に・・・
先月3月6日の台風並の日、151号は阿南町で崩落発生
通行止めで飯田方面に向かうには迂回路を通る羽目に
この迂回路がまた大変!参考動画はこちら
ちなみに動画とは逆に走ってます
皆さん、お出かけ前に情報は入手しておきましょう!

何とか151号に復帰してすぐ天竜川方面に向かうため県道に入ります。
天竜川沿いの県道1号は割と走りやすい(但し、田舎の道として)
天竜川を渡る橋でちょうどゾロ目(11111km)

車を止めるとちょうどこんな看板が

周りを山々に囲まれて崎ってのは
違和感ありますが景色はいいです

左下の写真中央に小さく見えるのは
飯田線(鉄オタには有名)
脳内BGMは飯田線のバラード!



そして国道418号に入り遠山郷方面に向かいます
ところどころ通りにくい所もあったはずですが対向車も殆どいなく
楽に走れて道の駅遠山郷に到着

入銭料600円を払って入浴。塩化物泉だそうですけど結構硫黄臭い

そしてお昼を道の駅隣の
食楽工房『元家』と言うお店で
写真の地美栄(ジビエ)ラーメン850円

麺がほうれん草を練り込んであって緑色に
叉焼が豚では無く、鹿のお肉!
スープは塩味で美味しかったです。


ちょうど桜が満開で川に鯉のぼり、なんか変わった組み合わせです


最後に桜と一緒にパチャリ
ここまで見てくれたあなた、ありがとうございます


<次回予告>
MiToに襲いかかるすれ違い困難な道・険しい山
次回機動戦士ガ・・・「遠山郷~しらびそ高原」
君は生き延びることはできるか

Posted at 2012/04/19 22:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月18日 イイね!

今日の富士s、っん?

今日の富士s、っん?







どう見てもタイトル詐欺です、ごめんなさい。
ちなみに正解は

のどれかの山です、たぶん
(調べました。タイトル写真中央の一番高い山が上河内岳)

って事で心身のリフレッシュと言うことで
三振
三信(三河・南信州)日帰りドライブに行って参りました。

とりあえずざっくりとした?更新

ルートは茶臼山高原~国道151号~県道1号~国道418号で
飯田市上村の遠山郷に到着。そこで日帰り温泉とお昼休憩です。


ちなみに途中天龍村でゾロ目(時計は10分程度ずれてます)


遠山郷を後にして向かったのは直線距離は近いが遠かった
日本のチロル「下栗の里」


そこから車で山道?を行くこと十数キロ、しらびそ高原に到着


またまた北上して地蔵峠を通り大鹿村へ
南北を山で分断されている国道152号に復帰
ゼロ磁場で有名らしい分杭峠通過し
小彼岸桜で有名な高遠へ到着


桜はほとんどつぼみで平日の夕方とあって人は少なかったです。
GW初めあたり?は伊那インターから渋滞でしょうね~

途中車はおろか自分も無事帰ってこれるか不安にもなりましたが
そんなこんなで帰ってきました。

まだまだ細かいことが盛りだくさんなので明日以降に
新劇場版(序、破、Q、?)じゃないですけどお送り致します
Posted at 2012/04/18 22:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月17日 イイね!

流行に乗って

流行に乗って噂の86(MT)を試乗してきました。以下、MiToと比べての雑感

・車高低い、乗り降り大変(乗る前から分かりきったこと(汗))
・シフト短く、入りやすい
・クラッチ軽い、かなり手前で繋がる
(慣れてないので、無駄にふかしちゃう)
・音はするけど、いまいち官能性は・・・
・ブレーキの効きが悪い?
(まあ無茶できないので正確なところは分からず)
・スペックは上だが思ったほどパワーがない?
(これまた試乗車+一般道なので回せない)

とすると、MiToでも十分すぎるのにツインスパークやV6はどれだけなのか。まあ、アルファは特別か!
そんなこんなで乗り換えることはほぼ無いでしょう

また乗ったことのあるトヨタ車(Will、カローラ)との比較は
ステアリングレスポンスは良く、ブレーキの効き方もスムーズ

他車種こんな感じにしてくれると
どうも、そのあたりを曖昧な味にしてる気がするんですよね、
トヨタ車

っと肝心なこと忘れてました。
今週末、鈴鹿行きます!
来られる皆様よろしくお願いします。
Posted at 2012/04/17 17:55:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディーラーに車預ける以外でお店ってどういう判断で探せばいいんだろう?一部の有名店の情報は割と見つけられますけど、お気に隠しなのか意外と情報って出てこないんですよね~。」
何シテル?   05/16 19:49
アルファロメオ・ミトからロードスター(NC)に乗り換えしました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
1516 17 18 19 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インストルメント・ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 18:28:21
[マツダ ロードスター]Balikha ユニバーサルレンチエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 20:33:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初のオープンカーです。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
大型2台目 こちらも国内仕様
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
MiTo購入につきバイク降りました。
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
前に乗っていた車です。 いたって普通な車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation