• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクターユースケのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

換えました

換えました先日から検討中だったタイヤですが
10月に入る前に換えました。
これで安心して長距離走れる・・・

何にしたかって「開けドアー 今はもう 
考えてたら~アジアン♪」
て事になりまして、安さに墜ちました。


PINSO PS91 Maid Made in INDONESIA

オートウェイにて購入、取り付けは丸の内ピットステーション

タイヤ+取り付けで、ずばり計30660円、30660円!

ちなみにこの金額でポテンザは1本すら買えません(汗
なお、セカンドグレードですら1本2万越えがざらな国内メーカーは高すぎる。
サイズが特殊だからなおさら酷い。


そして選定理由として、

もちろん安い&割り切れば問題なさそうな性能

+17インチにインチダウンも大検討中なので高いタイヤを履きたくない
++人柱精神&天の邪鬼なのでド定番も嫌ということで選びました


*************************************************************
とりあえず本当にファーストインプレッション
・走行ノイズ:もともと気にしないのと、静かなタイヤを履いたことないので
特に気にならない(高速は未走行なのでその速度域は不明)

・ショック感:空気圧は探り状態ですが、さほど前と変わらない

・グリップ感:暖まるまでは弱い。暖まってくると大分印象が違う。
(一般道を流れに乗って走っただけなので、絶対的なものは不明)

・ウェット:まだ雨降ってないので分かりません
(パターンはBSのGⅢっぽいので無茶苦茶酷いとは思いませんが)

当然ながらポテンザには敵わないですが、今のところ印象は悪くないです
*************************************************************

んで換える直前のポテンザ↓
後                                前
 
赤線部が酷いことに(特に前)。
サーキットでこじったのがまずかったかな・・・
とは言え、高い割にこう早く駄目に
なってしまうのなら買わね~よ

安部のカツカレー3500円で叩かれるなら、
鳩山の小遣い月1500円は叩くたけじゃなく処刑もんだろうが(怒)
Posted at 2012/09/28 20:12:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月25日 イイね!

軍団広報部からのお知らせです

このたび、東海すみれ軍団広報部では
軍団のバナーを製作致しました


バナー(280px×70px)


汎用(800px×200px)

(仕様上ここではjpgでしか上げられないみたいです)

横のプロフィール欄にも貼り付けてあります
私と同じようで良いのであれば、以下のやり方で

①バナー画像(280×70)をPCに保存
②みんカラマイページの管理メニューのスタイルシートをクリック
③スタイルシート用画像に保存した画像をアップロード
④スタイルシート詳細編集、サイドメニューを開く
⑤ユーザー自己紹介の欄に以下の文を追加
padding-bottom:80px;
background-image:url(○○);
background-repeat:no-repeat;
background-position:bottom;
○○にはそれぞれにてアップロードした画像のurlを入れて下さい
⑥保存をクリック
で出来るはずです。


要望・意見等ございましたらコメント下さい。

追記:padding-bottom:80px;の80は各個よろしく調整して下さい
Posted at 2012/09/25 18:16:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

できるかな

できるかなタイトル絵似てないとか言うのは無しで(笑
画像そのもの使ったら受信料以上の
お金取られますから・・・

あと、何か分からないとか言う人は、
きっとNHKの受信料払ってない人です(苦笑

と言うことで、たまにはこそこそとおめかししてました

その1 あのしょぼいドアハンドルをちっと質感高くしてみました


しかし手抜きの半面のみ(もう半面やるかはのちのち考えておきます)


その2 スイッチパネルの飾り付け

え~と、TipoのAUTOSPECさんのデモカーの記事見て真似たものです


かなり前から考えていたものの温めすぎて
麺が伸びてしまったネタでした
Posted at 2012/09/24 19:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年09月21日 イイね!

悔しいけれど

悔しいけれど巨人優勝おめでとうございます(小声で

そもそも鴎は最大貯金15のはずが
なぜか今や最下位回避がやっと(-_-)
全くお話になりません
「にしむり」だか「にしもと」だか「よしむら」だか
知りませんが(笑)、さっさと監督辞めてくれ!


ファンの支持が民主党並みの支持率しかない監督ですし
今度の監督は、候補者によるじゃんけん大会か
グッツ3000円につき投票権が貰える総選挙で決めませんかね(笑)


「和」のためここでは暴言止めておきますが、
こちらで暴言吐いてますのでアンチな方はどうぞ
Posted at 2012/09/21 21:11:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ
2012年09月20日 イイね!

コスパ・コスパと言うものの

毎度おなじみの小難しい事を言うふりした愚痴です(笑)

世の中よくコストパフォーマンスが良い・悪いと言いますよね
まずは、それを簡単にグラフ化してみました

1のコストに対して1のパフォーマンスを標準とすると
半分しかパフォーマンスがない場合はコスパが悪い
倍のパフォーマンスがある場合はコスパが良いとなります。

本来は設定(希望、要望)のパフォーマンスに対しどうかの指標ですが、
この不景気かつデフレの世の中、安くて且つ良いもののみに対して
使われてる感が否めないです。


例えば、食事をする際
・腹がふくれると言う目的であれば、不味くても安くて量が多い、
・美味しさを追求するのであれば、量が少なく高くても美味しい。
この場合、どちらもコスパは満足してます。

欲を言えばそりゃ量が多くて美味しいのが一番ですが
世の中そう上手くいかないのが現実です。
なによりパフォーマンスを満たせなきゃコスパが良くても意味が無い、
逆にコスパが良くても過剰であれば無駄です。

お値段以上でも、駄目なものじゃ意味ないのよニ○リ(汗)
ちなみに高くて駄目なのは論外ですので

そしてグラフ2(注:数値は適当ですが感覚的には合っているかと思います)

コストが10倍になってもパフォーマンスが10倍にはならないと言うこと。
そして感覚として対数的になってると思います。
【補足という名の格好つけ。グラフの関数はy=10*log10(X)】
log10なんて久しく使わないな~、ほぼlnばっか

例としては、ヴィッツとフェラーリが10倍以上値段が違っても
性能が10倍以上ではないと言うことです。

そんで何が言いたいかというと、一言
高けぇ~んだよ、タイヤ

足下みてボッタくってる感が否めないんですよね~
そりゃいろいろと事情は分かりますけど・・・。
性能に対して妥当な値段かどうかと思うと
微妙な国産メーカー(一部除く)

Posted at 2012/09/20 20:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディーラーに車預ける以外でお店ってどういう判断で探せばいいんだろう?一部の有名店の情報は割と見つけられますけど、お気に隠しなのか意外と情報って出てこないんですよね~。」
何シテル?   05/16 19:49
アルファロメオ・ミトからロードスター(NC)に乗り換えしました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4 5 6 78
9 1011 121314 15
1617 1819 20 2122
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インストルメント・ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 18:28:21
[マツダ ロードスター]Balikha ユニバーサルレンチエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 20:33:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初のオープンカーです。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
大型2台目 こちらも国内仕様
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
MiTo購入につきバイク降りました。
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
前に乗っていた車です。 いたって普通な車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation