• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクターユースケのブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

あくまでも私感ですが・・・

東名あおり運転事故以来、あおり運転に関して法律が厳しくなりましたが、それ以降年々、ぎゅわんぶらあ自己中心派なドライバーが増えてきたような気がします。

例えば、ちょっと前にバズっていた、幸い事故にはならなかったが極端な例ですね。

本当に周りを見てない、自分が迷惑かけている運転をしている自覚が無い。そのくせに煽られるとすぐに被害者ぶる、全くもって腹立たしいドライバー達です。何とかならないものなんでしょうかねぇ~。

本当に頭のおかしい奴を除けば、煽られるきっかけに被害者側の落ち度があるケースが多いのではないかと思います。ニュースではその辺りは報道されることは殆ど無いせいで、余計に増長させているような気がします。

なので、マスコミはツイッターで動画漁って流してはい終わりでなく、どうしてそういうことに至ったのかくらい取材しろと。動画流すだけなどバズっていれば既に一気に拡散されているので、ただの手抜き仕事のサボリーマンは不要です。

どういう運転をされると周りが迷惑を被るか、徹底して周知して欲しいものです。
Posted at 2023/05/20 16:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イラ運 | ニュース
2016年11月05日 イイね!

【拡散希望】注意喚起

11/5 夕方、豊田市・内環状道(豊田スタジアム近辺)を走行中、前にいたスバル WRX STIにこちらは何もしてないにもかかわらず因縁をつけられ後ろに回り込まれ煽られる、停車時にドアを開けられる等の行為を受けました。

まあよくある話だとは思われますが、この手の輩は同じ事を繰り返してそうなので、
豊田市近郊にお住まいの方への注意喚起も込めて拡散希望します。
「触らぬ神に祟りなし」とか、「君子危うきに近寄らず」です。

<詳細情報>
車はスバル WRX STI(VAB)青 ナンバー 「豊田 3×× ? ・208」 
リアエンブレムがLEDで点灯(写真参照)
ドライバーは20代くらいのDQN系


もし同じ車から同様の被害に遭った、またはそんな話を聞いた等ありましたら、お手数ですが愛知県警察または豊田警察署にタレコミ頂けると何かしら動きがあるかもしれません(被害件数が多ければ何かしら動くのでは?)のでご協力の程お願いします。

愛知県警察 メール相談https://www.pref.aichi.jp/police/soudan/mail/jumin/kujou.html
豊田警察署 TEL 0565-35-0110

大げさかもしれませんが、どんな事でもそうですが、調子に乗ったこう言う輩には
一度ガツンと痛い目に遭わせて体に覚え込ませないといけないと、
個人的には思うので度々となりますが、ご協力の程お願いします。
Posted at 2016/11/05 21:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イラ運 | クルマ
2014年05月09日 イイね!

支援システムについて

今日新聞に入っていた某S社のチラシを見てふと思った。

運転支援システム(何ちゃらサイト)って
フールプルーフとしては非常にいい機能とは思うけど
本来はそんなのを使う機会は無いに越した事ないし
あってはいけないものだと思うのね。

あくまで馬鹿避け(fool proof)であるのよ。


某S社のHPに書いてある
・ぶつからない技術
・ついていく技術
・飛び出さない技術
・注意してくれる技術
なんて、元々はドライバーがしなければいけない事で、そんなことを
機械にさせるようなドライバーは免許返上して頂きたいと(怒)

メーカーもこういう機能をあまりにも発生させる車は
エンジンが掛からなくなるとかすればいいと思うのですけどね~。
そして、復旧させるには使用者の免許取り直し(実技必須)させると。
そうすれば多少はドライバーの質も改善されるんじゃ無いでしょうか。

ほんと、ストックカー(NASCAR)の様なぶつけてなんぼの車が欲しいですわ。
はみ出してきた車を吹っ飛ばしてやりたい(汗
Posted at 2014/05/09 19:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イラ運 | クルマ
2013年12月11日 イイね!

独り言と言う名のぼやき

平日の昼間を走っていると、特にうざい車(ドライバー)が多い。

・片側2車線で隣車線に寄り気味、酷い場合ははみ出し
・信号などで止まる際にやたら手前で減速開始&
 挙げ句の果てには減速しすぎでブレーキ離す始末
・とくに何も無い所で突然ブレーキを踏む

私が思う上手い運転というのは、スムーズ&メリハリがある運転。
やたらトロいとか、急な加減速はNGで、速度乗ったら一定速度を保つこと。
小難しく言うと等加速度運動と定速運動な運転が理想なのかな?

あと、よくエコドライブと言うけど、殆どがエゴドライブの気がするけど、
そう思うのは私だけ?
Posted at 2013/12/11 22:46:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | イラ運 | 日記
2013年07月04日 イイね!

じゃん・だら・りん走り

注)名古屋走りの類似品ではございません。
(じゃん・だら・りんとは三河弁(西三河)を指す言葉)

<じゃん・だら・りん走りとは>
「他人の迷惑となり場合に寄っては、事故の原因ともなる走りの事」
と勝手に私が命名しました

「中身を詳しく、説明しよう」(富山敬風に)

・じゃん:交差点などで来ないじゃんと一旦停止して安全確認をしない
・だら:流れに乗らずだら~と走ったり、登り坂で速度を落とし、だら~と走る
・りん:ヒヤリハットや違反や事故をしても、懲りん


そんな奴らには「お仕置きだべぇ~」
Posted at 2013/07/04 21:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | イラ運 | クルマ

プロフィール

「ディーラーに車預ける以外でお店ってどういう判断で探せばいいんだろう?一部の有名店の情報は割と見つけられますけど、お気に隠しなのか意外と情報って出てこないんですよね~。」
何シテル?   05/16 19:49
アルファロメオ・ミトからロードスター(NC)に乗り換えしました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インストルメント・ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 18:28:21
[マツダ ロードスター]Balikha ユニバーサルレンチエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 20:33:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初のオープンカーです。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
大型2台目 こちらも国内仕様
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
MiTo購入につきバイク降りました。
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
前に乗っていた車です。 いたって普通な車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation