• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

「メタルマックス4」




 久しぶりのメタルマックスの新作が発売されたので、早速購入してきました。

 メタルマックスと言えば、剣と魔法のファンタジーRPGが盛んだった1991年にファミコンで1作目が登場し、戦車と人間が荒廃した世界で戦う設定が斬新で、即ハマりました。

 その後登場したスーファミでの2作目は、ゲームスタート直後に育ての親とも言える女性ソルジャーが敵のボスの火炎放射器で、いきなり火だるまで焼死させられるというショッキングな出だし・・・。

 DSで発売された3作目は未プレイですが、リメイク版の1と2はそれぞれプレイ済なので、4作目の発売を楽しみにしていたのです。










 ゲーム画面を見る限り、別段美麗でもなく相変わらずシュールな画ですが、これがメタルマックスの世界観でもあります。

 ゲームの舞台も相変わらずの北斗の拳的荒廃した世界で、「ぶっ殺してやる」「死ね死ね死ね」「クソったれ」とまあ、フルボイスのダーティな言葉の連続でお子様にはちょっと聞かせられないw

 しかも、相手へのコメント返答も自由で、それによって善人にも悪人にもなれるし、宿屋の未亡人とチュッチュ抱き合ったり、ナンパしたり、誰それとベッドインしたとか、普通のRPGでは考えられないですよね。


 現在、プレイ時間5時間位ですが、もうすでにそんなこんなで自由に楽しくやらせてもらってます。

 戦車のチューニング、人間のパーティ編成、数多くの依頼クエスト、指名手配を追って賞金稼ぎ、トレジャーハンティング等などやり込み要素も多く、当分は暇つぶしができそうです。


 ・・・だけど、既に序盤から陸上自衛隊の最新鋭10式戦車を手に入れたので、ゲームバランス微妙w
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2013/11/09 20:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2013年11月9日 23:57
こんばんは(^^)

自分もメタルマックスは子供の時に1、2、.リターンズ、一部メタルサーガをやり込みました。
まず思い出したのが凶悪なテッド・ブロイラー 〈╋  〉 、金属探知機で徘徊です!!

これにはまって、大人になり現実世界でも車をいじる事につながっているといえば言い過ぎですが、ブログを見たらかなり自由度が上がっているようで自分も欲しくなりました。
コメントへの返答
2013年11月10日 0:55
 今回はほぼ事前情報なしで購入したので、どんなシナリオなのか、どんなマシンが出てくるのか・・・とワクワクしています。

 ブログでも書いたように寄り道要素や金属探知機もありますので、3DS持たれてるなら是非お勧めです♪

プロフィール

「@bijibijiさん  同じ事思ってました。 ゴビとかモヒートはまだ良いけど、ナチョとかゲッコーってw ちなみに三菱ランエボにダンデライオンイエローってカラーがあって、めちゃ凜々しいやんと思っていたのですが、和訳するとまさかのタンポポ黄色www」
何シテル?   08/01 18:57
 ランエボ一筋25年、さんざん好き勝手エボライフを満喫しております。  以前は、走り屋の真似事をしたり、有り金全部クルマ弄りにつぎ込んだり、自前ホームペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
 免許とってから四半世紀以上、4台続けてランエボ一筋でしたが、この度初アメ車購入。   ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 個人的4台目のランエボにして、最後のエボ。  基本的には前車と同じ内容のクルマですが ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 3台目のエボです。  悔しいかなインプレッサのカラーコーディネートの良さに憧れがあ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
 今回、営業車ハイゼットのリースアップにより、プロボックスへ箱替え。  実は、去年まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation