• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ&スリーサンダーバット






 本日はグランメッセ熊本にて、FMW25周年記念試合という事で、熊本では初となる大仁田厚のノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ&史上初スリーサンダーバットを観戦してまいりました。

 試合数は5本ということで、決して大きなイベントではないのですが、なんといってもメインイベントはタイトルにもある熊本では初となるデスマッチ。










 第5試合を前に、約30分かけて通常のリングから電流付きの有刺鉄線リングにチェンジしていきます。

 
 この模様は近くで見る事が出来るのですが、これがデンジャラスでやばいやばい・・・。

 特に、3本のバットに有刺鉄線が巻きつけてあり、さらに電流が流れるという、極悪非道の凶器。






 メインイベントは、大仁田厚組対高山善廣組の時間無制限6人タッグマッチ。








 爆音と熱風で、迫力が半端ないです!!

 たった一度の接触で、大ダメージを負い、高山も一瞬で顔面真っ赤に流血していました。






 その高山がスリーサンダーバットを手にし、大仁田にフルスイング。

 大仁田が爆発ともに吹っ飛びます。





 

 しかし試合の結果は、満身創痍になりながらも大仁田のサンダーファイヤーパワーボムで、カウント3の勝利。








 最後は、マイクパフォーマンスとおなじみ水のぶっかけ!!
 

 敵の高山ともガッチリ握手を交わします。






 試合後のリング。

 有刺鉄線に付いた、選手の血と焦げ跡が試合の凄絶さを物語っています。





 

 試合中は鬼の形相で迫力満点の大仁田も、リングを降りれば人の良いおじさん。

 「脇の下に刺さるのは痛いな~w」と笑いつつ、サインと写真撮影会のサービス。
 (となりは本日特別レフェリーも務めた工藤めぐみ)


 今年56歳になる、大仁田厚の命を懸けたデスマッチ。

 プロレス観戦は久しぶりでしたが、心底熱い感情に打ち震え、明日からの活力が湧いてきました!!
ブログ一覧 | イベント・オフ会 | 日記
Posted at 2014/11/03 20:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

兵庫県丹波市白毫寺(びゃくごうじ) ...
あつあつ1974さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2014年11月3日 21:08
こんばんは^ ^

昔は普通にプロレスもテレビでやってたんですけどねぇ。

それにしても、大仁田厚はパワフルですね。
私がその年齢の時には元気があるか微妙です(^^;;
コメントへの返答
2014年11月3日 21:26
 自分が最もプロレスにハマっていたのは90年頃、全日では天龍と鶴田が抗争していたころ、新日では闘魂三銃士が活躍していたころですね。

 その後もちょこちょこTVで見てましたが、大仁田が邪道を掲げてメジャー団体に殴り込みをかけてた頃を最後に、次第に遠ざかってました。

 久しぶりに見た大仁田は、年齢とともにさらに脂がのって、パワフルな試合してましたよ。

 自分もその年代になると、体力的には無理でも、気持ちだけはパワフルでありたいと思いました。

プロフィール

 ランエボ一筋25年、さんざん好き勝手エボライフを満喫しております。  以前は、走り屋の真似事をしたり、有り金全部クルマ弄りにつぎ込んだり、自前ホームペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
 免許とってから四半世紀以上、4台続けてランエボ一筋でしたが、この度初アメ車購入。   ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 個人的4台目のランエボにして、最後のエボ。  基本的には前車と同じ内容のクルマですが ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 3台目のエボです。  悔しいかなインプレッサのカラーコーディネートの良さに憧れがあ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
 今回、営業車ハイゼットのリースアップにより、プロボックスへ箱替え。  実は、去年まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation